ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター トリップ/リセットスイッチ 追加 その2

    つづきです。 先程テスターで測った箇所にシールド線を半田付けします。 熱収縮チューブを被せて、更にビニールテープで保護します。 (基盤の後ろ側は突起が多いので万一配線と基盤がショートすると大変ですので念のため(-_-;) 基盤保護カバーにシールド線を外出しする為の穴を明けます。 てかニッパーとペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月31日 22:14 超ぐっさんさん
  • フューエルメータ改造

    構想 なやんだ。 ・メータ内に入れる  左の下だなぁ ・小型化 ケースの高さ、奥行きを半分サイズに ・SWでOFFできるようにする  (ハンドルカバー、アンダー左を予定) 2/3 とりあえず小型化 2/5 メータ内で仮の確認 少し右下がりなので、再度作りなおし。 アクリル板をつけると明るさが足りな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月4日 08:58 Tok55さん
  • 特売日で満タン(あせ

    警告灯が点灯してたので、特売日の看板に騙されて(ばく この特売って灯油だけだったのか(猛爆 キリ番過ぎてた(わら あと1000km弱で4万km ヴィーゴ満タンで55.45Lか? 店員が無理矢理57.2Lまで入れちゃいました。(あせ レシート貰ってビックリ! ハイオク@118円かよ~! 帰り道の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月7日 17:39 M7.4さん
  • シフトインジ(ノーマル版)設置&スーパー立体化 2

    え~、後輩のN君が表示BOX部分の加工している間に、ちょいちょいっとメーターを外しておきました♪ (写真は以前の使いまわしです^^;) 私のDOPナビより、純正ナビの方がメーターを簡単に外せますね^^ DOPナビ車のメーターの外し方は以下をご参照くださいm(_ _)m http://minka ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月2日 22:37 high4さん
  • 巨大シフトインジ 取り付け 2

    つづきでっす^^ これでメーター部分(下)と、巨大シフトインジ取り付け部分のカバー(上)が分離できました♪ ここからは表示部分の取り付けに入ります^^ まずは、穴あけ位置の決定の為に寸法を測り、取り付ける場所(後ろのカバー)に印をつけます。 で、早速ドリルで穴あけ♪ まずは細いドリルで下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月20日 08:07 high4さん
  • ど素人いじり7

    今日はスタータースイッチを取り付けました。 前の車にもつけていたので今回もつけました。 このタイプはスターボハーネスでカプラオンなので決めました。 カバーを外したついでに運転席の小物入れの修理も行いました。 こっちの方がメインです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月9日 15:49 eryoshiさん
  • スーパー立体メーター取り付け

    定番のスーパー立体化です。 アドバイスを頂きましたえりちゃん723 さん、92F96Rさん、RED☆STAR★ELYSION さん ありがとうございました。 しかし、最近(MC後?)のエリは改造が出来ないようになっているらしく、皆さんが作業されている反射パネルと青色発光部の移植という手は使えませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月1日 21:14 超ぐっさんさん
  • 発売されると欲しくなるものなのです。

    永井電子工業製のシフトインジケーター。車種別の取付け説明書付きと言うことで、ド素人のワシにもできるじゃろ。エリシオンが載ってなかったらどうしよう。メーカーにメールで確認。回答はOKで即、購入。 エリちゃんのハートはどこかな?ここが心臓部です。胸元に手を差し込むのは勇気が必要です。優しく摘んでブラの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年7月29日 16:39 taka-mac2さん
  • 木目第2作目-メーター左右

    サービスマニュアル見ながら外してみました(汗 簡単に外せました♪ マホガニー1吹き後。。 ついでに灰皿も(^_^;) 仕上がり♪ 装着ぅ~ (^_^;)近くで見ると・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年5月28日 21:16 ステッピーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)