ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • イエローバルブ

    LEDフォグに交換したのですが、あまりにも暗いので交換しました。 冬ボードに行くので、ホワイトイエローのLEDにしようか、迷ってたのですがイエローバルブにしました、ハロゲンのです、値段に負けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 20:05 バートンパパさん
  • タイヤ空気圧センサー

    ポチガーついでに、タイヤ空気圧センサーも取付しました。なかなかいい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 19:45 バートンパパさん
  • デイライト交換

    久しぶりにデイライトを交換しました。 何かの車種専用のようです。 なので、すんなり付ける事はできず、バンパー外して裏からグリルにビス留めしました。 配線は、今まで使っていた配線とは別に新たに弾き直しました。 スモールライト点灯でブルーに切り替わります。 以前はスモールライト点灯で、デイライト消灯す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月28日 19:44 りずるかさん
  • エンブレム埋込カメラ

    付属のカメラは使えなかったので、加工して元のアラウンドビューのカメラを入れました。 奥行きサイズを削ったりしましたが、カメラの大きさもあるため2ミリほど出てしまいました。 前方の歪みが無くなりました。 カメラが正面向いているため、キャリブレーションできるか心配でしたが大丈夫でした。 以前はカメラが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 18:11 りずるかさん
  • ポチガーを取り付けるの巻 その2

    ドアノブが外れたらワイヤーを外す。 赤丸の3箇所を外せばワイヤーは外れる。 ただ、結構短めなのでドアアウターに擦れながらの作業になる。 ドアノブ下側の養生は確実にした方が良さそうだ🙁 ポチガーを付ける為の穴を開ける😗 ここはミスると取り返しがつかないが、開けなければ付けれないので豪華に開ける� ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年6月18日 11:15 SatoSion3104さん
  • ポチガーを取り付けるの巻 その1

    エリシオンのスライドドアはドアノブが固く子供達がなかなか上手く開けられないので便利でカッコ良くしちゃう😆 まずは内側のノブを外す。 適当なウエスを挟んで下に引っ張るとピンが外れる😙 ピンは飛びやすいし、無くしやすいので外したら直ぐにノブに戻しておくと無くさないと思われる😁 この状態にしておけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月18日 10:56 SatoSion3104さん
  • 後付けアラウンドビュー取付 その3

    左側からサイドカメラの取付です。 今まで左サイドカメラは付けていて、カメラの穴は同じ大きさだったのでそのまま使えます。 左サイドミラーはミラー付け根部分に、カメラを入れるだけの余裕があるので、分解しなくても配線が通せるので楽です。 カメラからの線が短いのでここで本線に繋ぎます。 もともとサイドカメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月5日 20:22 りずるかさん
  • 後付けアラウンドビュー取付 その2

    一番面倒な取り付けは、バックカメラだと思ってたけど、右サイドミラーでした。 左サイドミラーの様に、付け根部分に空間が無く、ミラーを分解して取り付ける必要がありました。 右側はサイドミラーは、ミラー格納モーター部が壊れて、中古ミラーに取り替えていたので、壊れたサイドミラーがありました。 取り敢えず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 17:37 りずるかさん
  • 後付けアラウンドビュー取付 その1

    後付けアラウンドビューモニターの取付を開始します。 まずは一番面倒なバックカメラからです。 パネルを外します。 分かってはいたけど、車内に配線を通す所はありません。 唯一ナンバー灯の交換のためのカバーの部分だけでした。 うーん🤔 外側のナンバープレートの付いているパネルを外せば、純正のバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 18:31 りずるかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)