ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 後付け、右パワースライドドア⑤

    左側のパワースライドモーター後側ケーブル固定部の 車両外側からの写真です。 右側に、この”ひょうたん”形状の穴を明ける必要が有ります で・・・ 右側のサイドパネルを外します。 ガラスも外しました 穴を明け、後端ワイヤー固定部用のブラケットを取付ます。 パワースライドモーター前側ケーブル固定部も穴を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月12日 00:22 みーたん兄さん
  • スライドレール下にLED(*´∇`*) 

    スライドドアのところですが、カーテシだけだと少し暗いのでLEDを追加します! 助手席側からいきますσ゚ロ゚)σ まずは外せるところを外します! 赤い矢印の所にドアのマイナス配線があるのでそこの所も外します! シートベルトのボルトも外します! さっきの矢印の部分のマイナス配線です! ここにLE ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年9月25日 18:41 p山q゜ω゜*)さん
  • 黒ポチスイッチ(ボディ黒・リング青・19mm)

    今回、シルバーの青リングスイッチを輸入購入する際、送料調整のために黒で(取り付け穴19mm)のタイプも購入して作製してみましたので整備手帳をアップさせて頂きます^^ 外観はこんな感じです♪ やはり取り付け穴16mmのスイッチより一回り大きいですね^^; あと、スイッチの回路もノーマルオープン・ノ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月10日 15:35 high4さん
  • 電源取りだしターミナル

    電源取りだし用に作成しました。 先に用意しておいた取りだしカプラーと 自作したターミナルを接続して 穴あけ加工した100均のタッパーに固定して完成です。 運転席の下に設置しました。 とりあえずレーダーと室内イルミを接続して増設シガーソケットを1つ外したいと思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月6日 10:20 宇治ぼんさん
  • ヒューズボックスから直接電源取りケーブル自作

    シガーラーターソケットからの電源取りも限界が近づいて来たので、車内足元のヒューズボックスから直接電源取りを♪ その部品を自作します。 まずはこのヒューズを加工。10Aのヒューズです。 これをカッターでここまで削り、内部の金属部分を剥き出しにします。 で、接続するケーブルを用意します。 今回はこの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年1月31日 18:43 たかぼーさん@A5SBさん
  • スライドドア内部ハンドルを光らせてみる

    ポチガーを烏賊輪ポチに変更したついでに 内部ドアハンドルのトコを光らせてみました 既に皆さんが良くやってる弄りで 今はウチガーが流行りですが あえて時代に逆行してみました(^^ゞ テキトー弄りなので詳細写真はありませんww 5mm角のアクリル棒を適当な長さに切って 3面を紙やすりをかけて光 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年6月18日 21:30 しおんパパ(^^♪@と組さん
  • フロアライトのチューンアップ

    以前にこれを こんな感じで付けてたけど 指向性が強いのでスポットみたいになってた。 おまけに3列目右側の青豆が1つ切れちゃってたし。 極めつけは、センターテーブルに植えた豆と色が合わない。 ということで、分解! こんなのが入ってた。 青白青の3φLEDが乗ったピー版。 このピー版を撤去して、本体に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月7日 22:49 はっくさん
  • ガーデンライトにセキュリティ機能を。

    ガーデンライトにセキュリティ機能を盛り込めないかどうか試してみることにしました。 まずはガーデンライトを分解します。 LEDが2発ついてます。 開けてみて愕然・・・ もっといい奴を買わなきゃ・・・ 電圧が1.2V仕様でした(^^; これは携帯用の100均で手に入れたセキュリティランプで3V駆動です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年6月24日 21:21 ハイパーいわんさん
  • 純正風クルコンスイッチ

    先日取り付けたクルコン! スイッチ部分の色合いが気に入らない・・・ 3Lモデル用の移植も考えましたが、意外と大変そう・・・ (あきらめ状態) 家にある材料でなんとか出来そうなので、暇つぶしです。 左側のアクリル板は1mm右側の耳みたいのが2mm エポキシボンドで接着し固まったらペーパーでカタチを整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年8月25日 18:02 ☆Bin☆@ひ組さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)