ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • カミナリセットの中身

    購入したのは バッテリー強化装置カミナリ とっておきの嶋電アース 嶋電スプレーの三点 スプレーが一番あやしい品物だが、なぜかポチっとしてしまった 普通ここから装着への展開ですが イナズマなどと比べると見た目がイマイチ (多分中身はピカイチ) シールが若干ななめ、でも取説の写真も微妙に斜めだか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月18日 00:41 しおんパパ(^^♪@と組さん
  • オルタネーター交換

    写真を取り忘れましたが、オルタネーターをリビルトに交換 交換前はエンジンをかけても12V以下。回転を上げると少し電圧が変化しましたが、それでも12Vくらいでした。 交換はスペースがなく、大変でした。B端子のナットを落としたり、工具を落としたり。一度やり直しになったので、時間がかかりました。 ペルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 17:22 ふかふかふさん
  • インパネ廻りスッキリ化計画第二弾!

    リモコン受光ユニットに次いで 次はこいつを移設! 普段からそうそう見るものでも無い! (だったら付けなきゃ良いのに・・・) おっしゃる通りですが、せっかくつけたのに 取るのも忍びないのでここへ設置! (貧乏人の性とでも言いましょうか・・・) ハンドルのスキマからかろうじて確認可!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月21日 01:16 CoCo RR1さん
  • ぽちっと

    すでにためらいは無く。。 のぞき穴♪ ネジネジ・・乾燥。 点灯式!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月25日 20:08 ターナさん
  • レーダーに永遠の命を

    以前ブログであげましたが、うちのレーダー、 ソーラーの寿命が短すぎなので頻繁に シガ電源で充電してますが、シガはシガで携帯の充電に大忙し なので、このヒューズ直結電源で永遠の命を与えようかと 最悪は買い換えも覚悟に、いざチョキン! こんなんとこんなんしてみました そんでもってサキッチョにコレ付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月28日 15:53 ジェイ@「ぬ」組さん
  • レジェンド純正ホーン交換

    1年前に購入してあったレジェンドホーンをやっと装着しました。 S2000以来15年ぶりのバンパー取り外しでしたがスムーズに割れることなく外れてくれました。 運転席側 フォグが干渉したりでステーを曲げたり向きを変えないしないといけないようでしたがステーを使わないで問題なく装着できました。 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 17:00 安全運転を・・・さん
  • 極超小型スイッチ内臓①

    @ま@さん考案の chon de garをパクリましたの ばき その節は、色々と急所をお教え頂き有難うございましたm(__)m ご丁寧に箱詰めされた スイッチを茅ヶ崎の洗車好きな方が運んで来てくれました。 こんなに小さいですよ。 いきなりドアノブ摘出! ドアノブの外し方は、本家@ま@さんの整備手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年9月21日 22:25 RA工房さん
  • ソーラーバッテリーチャージャーを検証する

    ソーラーバッテリーチャージャーとはどんな感じか確認してみます。 パッケージはこんな風です。 本家ICP http://www.icpsolar.com/4105/home.asp 日本の代理店 http://www.kiryu-ginza.com/charger_icpse.html 中身を空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2006年12月18日 13:41 @せいじ@さん
  • バッテリの状態チェックしてみゆ

    エリシオンを購入してから約2年6ヶ月 これまで 3回バッテリあがりを経験して しまいました。。。 んで、以前 バッテリの状態チェックをする のに、『比重をはかればいい』と聞いて しかも 浴槽に水をはってバッテリをどぼんと 放り込んでやればいい・・・(ばき 比重計で計ってみるといいと聞いたので 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月8日 21:04 YANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)