ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • インパネ廻りスッキリ化計画第三弾!

    次に撤去する邪魔者はこいつです。 取ったのは良いがこんなことに・・・ ネットで調べると洗剤にしばらく浸して ふき取ればとれるとあったのでやってみた! ごらんのとおり変化なし。 しょうがないのでこんな物を買ってきたら、 さすが金をかけただけのことはある。 いまいちだがまあまあ・・・ 今日は飽きたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月1日 22:25 CoCo RR1さん
  • ホーン交換

    ・フロントバンパーを外す ・純正ホーン取り外し ・MITSUBAプラウドホーン取り付け ※プラス配線は純正カプラー切断後、ギボシ接続加工 マイナス配線は新たに増設 (左右共にホーン近くにアース端子あり)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月12日 23:42 HIRO@GE8&RP3さん
  • Driveman 720S セキュリティモードON/OFF SW Part 1!

    Driveman 720S取付にあたり電源取出しの為 電源オプションカプラーを買ったのですが、 いざ取付けようとしたところ取付くべきところが すでにETC(純正)で使用済み! (自分で付けたのにすっかり忘れている) こりゃあコネクタを買って分岐しなくては・・・と その時(4か月前)は挫折! とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月23日 21:43 CoCo RR1さん
  • Z-POWER取り付け

    救急箱が届きました。 中身は何でしょう? やっぱり救急箱みたいです??? おお、Z-POWERとZ-POWER Earthが入っています。 取り付け説明もしっかりと付いていました。 今日はお店を大きく広げにくいので、まずはZ-POWERのみを取り付けてみることにしました。 これがZ-POWERです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年9月14日 02:38 ぐずぐずさん
  • スライドドア異音対策

    皆さんがやってる異音対策部品に変えてもらいました まだちょっとしか乗ってませんが、交換後とりあえず異音はなくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 20:29 ななぞーさん
  • スライドドア異音対策部品!!!

    スライドドアのカタカタする異音対策部品がやっと出ました^^ 参考までに画像はフロントドアですが、銀色部分の形が変わりました。 この写真は対策部品です、黒っぽい色に変わり、形がコの字みたいのから台形みたいな形に変わりました。 これはメーカーが何度もテストして自信を持って出した部品だと言ってました(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年1月11日 16:32 hidepon720さん
  • Loビーム確認LED

    オートライトをつけていると、スモール点灯とLoビーム点灯の区別がつかないのでLEDをつけてLoビーム点灯を確認できるようにした。 輝度を抑えるためにかなり小さい抵抗を入れた。 LoビームのみON、OFFのラインは、ヘッドライトユニットから直。 エンジンルームから、運転席足元に線を引き込んだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月27日 09:17 Tok55さん
  • キャパシタ取り付けexclamation×2

    エンジンルームのインテリアのこいつを外して冷や汗 先着1名様に差し上げます冷や汗 パイロットランプが点滅するので見映えは良いですよウッシッシ 効果は分かりません冷や汗2 同じ場所に取り付け完了exclamation×2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年2月17日 17:38 のり! (^-^)/ ☆★☆@さん
  • 自作配線通し。

    ワイパーのゴム交換で不要になったゴムに付いていたステンの棒を使って配線通しを作ります。 これ、簡単に作れて、結構使えます。 一方の端をグラインダーでマルク削ります。 先を触って痛くない程度に尖らせます。 塗装面や他の配線等を傷付けない様に、バリも綺麗に仕上げて、先端を滑らかにします。 反対側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月10日 17:39 M7.4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)