ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 銀KARA蒼へ

    イキナリですが、外したボッシュ 先日の車検の際、充電回復性能が落ちて来てるので近いうち交換をオススメしますm(_ _)m との事だったので、さようならー 今回付ける蒼バッテリー 実は二回目(爆) やっぱり銀より蒼だよなぁ〜(・ω・)ノ 銀は約三年使いました( ´ ▽ ` )ノ これが、決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 16:44 GASPARD@昼寝中さん
  • パナソニック カオスバッテリー交換☆ライフウィンクも同時

    エリシオンもバッテリー交換☆ 今まで付けていたバッテリーは、RN6ストリームを手放すときに移植したバッテリーなので、年数的に交換時期かなーって (*_*) ライフウィンクのチェックランプが黄色だったこと、エンジンの始動が若干悪くなった事で交換になりました。 バッテリー外したら、カバー等も外してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 11:23 ☆カビゴンパパ☆さん
  • 純正55B24Lから100D23Lへ交換 その2

    プラス端も同様に外して、バッテリー側のプラス端子もテープで絶縁。 バッテリーの固定具を外します。 バッテリー、保護カバー、底受け?を取り除きます。 次にヒューズボックス大を動かすため、外側のナットをラチェット大で外します。 内側のナットをラチェット小で外します。 ピンぼけですが、ヒューズボックス小 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月25日 23:45 nanotankさん
  • 純正55B24Lから100D23Lへ交換 その1

    先日の6ヶ月点検で、そろそろバッテリー交換ですよとディーラーから言われ、そういや最近ややエンジンのかかりやモニターの写りが悪いような印象がありました。また、エンジンを切ったときのバッテリー電圧が11.6Vとなっておりました。 このバッテリーチェッカーの説明書では11.9V未満は電圧too lowで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月25日 23:15 nanotankさん
  • 純正サイズ55B24Lから100D23Lに交換

    青いやつ!ネットで安かったー(*´∀`) 変換ターミナル! 容量アップの為こいつもネットで! 交換前 はい!完成~(^-^)v 手抜きで変換ターミナル使ったから楽だった(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年3月18日 09:35 tanaka氏さん
  • Panasonic caos 80B24L/C6

    2012年9月2日に パナソニック カオス75B24Lへ 交換してから4年3ヶ月程たち 寒い日の始動が怪しくなってきたので 交換する事に・・・ ボッシュやアトラスバッテリーにするか 悩みましたが、またまたカオスを発注。 Panasonic caos 80B24L/C6 入れ替えついでにバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 22:50 ゆうゆうpapaさん
  • バッテリー交換

    冬にルームランプの付けっ放しでバッテリーをあげ、翌夏にもあげ、冬にまたルームランプであげて、先日は1時間くらいアクセサリーで待機してたら上がってしまったので寿命かと思いカオスに交換です 走ってればバッテリーの窓から覗くと良好になるのですが、貯めておく力がなくなってるのか不安もあり思い切ってカオス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 21:42 タカ@N WGNさん
  • バッテリー交換

    約半年使用の青いやつ。 交換前の下準備です。 インジケーターは良好でもCTEK 様(トリクル充電器)は納得してくれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 12:27 SONE!さん
  • バッテリー交換【39,700km】

    バッテリー交換をして丸3年 完全に上がりました(汗 3週間前はちょっと弱り気味な感じはありましたがまだまだフツーにエンジンがかかったので、トリクル充電をせずにそのままにしていたら・・・ 最近の寒さにやられたみたいです。 とりあえず端子を外しました。 このバッテリーは電気0になっているので楽々作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 17:09 suma_eliさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)