ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 念願のポチガーを取り付け(てもらおう)っ!

    えー。先に謝罪しますw わたくし殆ど作業してませんでしたが、作業途中の写真はほとんどありません。 (´・ω`・)エッ?何してたの? (。-`ω´-)ンー イロエロトークをして・・・(`Д´☆ガッ■━⊂(・∀・ ) 作業開始前に、運転席足元ヒューズボックスのNo.4を抜きましょう。 ドアノブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年7月6日 13:51 キャスバル兄さん@RR1さん
  • エリシオン エアコン NC200投入

    まんまと部品屋に騙されて購入😁2500円だしまぁ興味あるから入れてみようぜ😜ニューテックのOEMだから悪さもしねーと思うしな😆 いい事ばっか書いてあるぜ🎵劇的に改善とか嘘くせーよな😜 使う道具はこれだけ😁低圧側から入れる✨ エアコン全開でチャージ😋あっという間に終了😊 燃費改善つっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月23日 21:13 農村スペシャリストさん
  • セルモーターOH

    とにかく故障の筆頭!単車と同型状ミツバ製のオデッセイ、エリシオンのセルモーター、熱に弱く、修理交換された方も多い品です。他車種から純正流用で信頼のデンソー製のリダクションタイプが実は使えます。 先に格安で中古リダクションタイプを手に入れたので装着する前に一通り分解、洗浄します。 リダクションタイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月12日 15:50 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • ドアロックアクチュエーター故障→交換

    画像は運転席側のスライドドア ポチガーが光らなくなったので、遂に逝ってしまったのかと思ったら、ドアロックが利かなくなってました(ノД`) 気づいたの週末だったので、土曜にDに診せに行き、補償おkとゆうことで部品注文(´・ω・`) 平日は仕事でDの閉店ギリギリに着くのが限界なので、月曜に部品だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月28日 01:24 ぴよまぶさん
  • シフトインジの取り付け

    さらしゅうさんより譲っていただいた、シフトインジの取り付けです。 その前に、GPSレーダーの位置を変えないといけません。 前述のレーダーの位置にシフトインジを取り付けます。 えむさん作成のシフトインジをメーター風に改良されています。 格好良いですね(^^) 詳細は諸先輩のを参照頂くとして、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月1日 23:15 りきえりさん
  • 左ドアミラー故障

    モーターが動きっぱなしで、ミラー開閉が出来なくなってしまったので、内張り外して、白と黒の線を抜いてとりあえずの応急措置です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 14:51 酔いどれオヤジさん
  • バンパー取り外しとナンバー灯交換

    冬季に入り、億劫になっていたクルマ弄り。 本日は、友人の整備士と短時間でバンパー外して、PATLITEのスピーカー取り付けをやっと敢行!! ついでに、ダサい音のノーマルホーンの移設交換とフォグランプのイエローバルブへの交換、そしてリアライセンスランプの交換をやりました。 バンパー外すのは簡単でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月11日 21:36 あんしん@パパさん
  • シフトレバーを蒼くする

    ここの R D 2 1はノーマルでは白く光ります。 大輔君にパーツをもらったのでwww ( ̄― ̄)ニヤリ バラしてここを摘出します。 (*´Д`)ハアハア・・・ (; ̄― ̄)…ン? ナビのチップLEDみたいにカバーがwww 取り合えず点灯します 当然白く光ります。 そしてカバーを剥がし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年6月16日 13:41 皇帝Joeさん
  • キーレス連動ミラー自動格納KIT取り付け

    平日休みなのに生憎の雨だったので自宅駐車場の駐車スペースの暗がりで実施(^_^;) 写真はこれしか撮ってません;^_^A 前車からミラーを格納させる癖が付いてないので勝手に開閉されるのは楽チンですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月15日 14:17 うえっち@03連合さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)