ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

エリシオンを選んだ理由 - エリシオン

 
イイね!  
こばたけ

エリシオンを選んだ理由

こばたけ [質問者] 2008/01/11 10:30

車購入にあたり、何車種か候補があったと思うのですが
なぜ、エリシオンを選んだのか教えてください。
他メーカーですと、エルグランド・アルファードなどあると思いますが、比較検討しエリシオンを選択したと思うのですが、理由を教えていただけると参考になります。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:947024 2006/10/26 20:39

    自分は、自己都合でたぶん現行エリを買うのは諦めたけど、今までサンザン考えてきた結果、MC前の現行を買うのであれば、VGエアロナビが一番満足度が高いのではないかな。
    絶対に高速は走らないってんなら2.4でもいいが、やはり3.0は余裕があって満足すると思う。
    同じ3.0でも、贅沢したいならVXエアロ+OP多数だろうけど、これは予算が一気に跳ね上がりますね(笑)

  • コメントID:947023 2006/10/26 20:15

    2.4 or 3.0についてですが、

    私は2.4ですが、
    山道の上り坂ではさすがにストレスを感じます。
    あと高速で加速したい時もちょっとパンチ力不足ですが、セダン等と比べればといった所です。
    町乗りはOKです。

    この後は、今まで色々とネット見て私が感じているイメージです。

    (1)走り出しは2.4の方がトルクフルで加速良い。
    (2)燃費はトントンか、むしろ3.0のが良い。
    (3)3.0は振動/ボー音が発生する可能性がある。(例えば、この板の別スレ"マイナー後の振動とボー音について教えてください"を参照下さい。)

    ※(3)の現象が、どの程度なのか? 発生確率は? 等今一よくわかりませんが、私は契約後にこの情報を知り胸を撫で下ろしました。

  • コメントID:947022 2006/10/26 16:36

    >6
    アルの2.4とは、だいぶ違いますよ。
    確かに、高速のキツイ登りでは3速に落ちますが
    エリのエンジンは、高回転まで回しても不快な感じがしません。
    ですから、大人4人、子供4人乗っての時速120km巡航も楽に運転できますよ。
    アルとエリの試乗でレッドゾーンまでエンジンを回してみることをおすすめします。

  • グラファエリ コメントID:947021 2006/10/26 13:02

    はじめまして、自分は新型エスティマが出るのを待ってエリを購入しました。2月に納車されVGエアロナビエディションに乗っています。エリ発表から本命でしたのであまり他の車には目は行きませんでしたが。

    ▲エスティマ
     内装のチープさと遠出にはちょっとキツそうなサードシート。発表直後ということもあり、値引き15万!と予算で収まらなかった。おそらく売れて流通量が増える。

    ▲アルファード、エルグランド
     車高が高すぎる点、あそこまで室内の広さは必要ないという点で却下

    エリを購入するにあたって2,4Lと3,0Lのどちらにするかというところで、かなり悩みました。嫁は2,4Lで十分という意見!一度、別々のディーラーで両車をそれぞれ試乗させていスだき、試乗後に自分は一気に3,0Lに惚れてしまい、そのまま購入となりました。気にしていた燃費も遠出(高速でクルコン使用)すると13,0㎞/L位、普段の街乗りで7~8㎞/L位走ってくれます。パワーもあり高速の合流や坂道はさすがに楽です。

  • コメントID:947020 2006/10/26 12:20

    皆さんのご意見とても参考になります。

    皆さん、2.4なのですが
    3.0は、視野にはなかったのでしょうか?
    エリにしようか迷っていますが、さらに2.4にしようか3.0にしようかも迷っています。
    弟が、アルの2.4に乗っているのですが、高速などの登り勾配は、かなりつらいと言っていたのがとても気がかりになっています。

  • コメントID:947019 2006/10/26 00:29

    今月納車のXエアロに乗ってます。
    購入理由は免許を取ってからHONDA車を乗り継いで来てるのでHONDA車で決定していました、背の高い車に抵抗が少しあったので、オデッセイアブソルートを考えていたのですが嫁と子供の希望が「スライドドアは絶対」との事だったのでHONDAでスライドに乗るんならエリシオン以外は考えれませんでした、で決定です。
    嫁が「HONDA車に拘る理由が解らない」と言うので一応他社も試乗する事になりました。

    ▲アルファード
    試乗しての感想、二代目エスティマと共有のプラットホームを使用していて古く無理をしている感じがした、背が高い、足周りの構成が車格のわりに安っぽい、シートは良かった。

    ▲エスティマ
    試乗しての感想、真シぐ走らない、直進時でもハンドルが真直ぐに向いていない、三列目の席を嫁が気に入らなかった、二列目のウィンドウが半分しか開かない、勝るところがなかった。

    ▲エルグランド
    車重が重たい、燃費が悪い、メーカーOPのナビがDVDだった、二列目ウィンドウが三列目のような開き方をするなど全体的に古い感じがした、シートの感じは良かった。

  • コメントID:947018 2006/10/25 23:37

    本年2月納車の2.4HDDナビEDです。
    最初はエスティマが本命でしたが、実際に比較検討して
    以前から気になっていたエリシオンになりました。
    4気筒エンジンとは思えないほど静粛性が高く、
    スタイリングもシンプルで自分好み。
    (但しグリルだけは我慢出来ず無限グリルに換装しました)
    室内も適度な広さで高級感があり、今のところ全く
    不満はありません。 
    マイナーな車ですが、他人を乗せたときに「こんないい車があったんだ…」と感心してもらえるのが快感です。

    ●比較対照車 エスティマ
    スタイルと3列目収納の考え方は良いと思うが、あまりにも内装が安っぽい。 また、3列目シートのチープさには愕然とした。 静粛性もエリシオンとは雲泥の違いがあった。

    ●比較対象にもならなかったライバル車
    ・アルファード
     統一感の無いアンバランスなスタイリング。
     威圧感だけを追求した下品なフロントマスク。
     室内は広いが内装がジジ臭い。

    ・エルグランド
     初期モデルは好みだったが、MCでフロント部分が改悪
     され、不細工になった。
     また、2列目ウィンドウが開かないのは致命的。
     

  • コメントID:947017 2006/10/25 21:40

    H16年式の2.4Gに乗ってます。
    購入の際、検討したのは以下の車です。

    ■アルファード
    試乗しての感想、「俺はバスの運転手か!?」

    ■エルグランド
    その当時、3.5しかなかった・・・(ガス代が・・・)

    ■オデアブ
    う~ん、これこれ!俺が待ってたのは!
    エンジン最高!
    しかし、嫁が「スライドドアじゃないとダメ」と
    よって、却下・・・

    ■エリシオン
    運転するとアルファードよりぜんぜんよかった!
    勝負にならん!
    しかも
    スライドドア!
    5AT!
    オデと同じエンジン!
    おしつけがましくないエクステリア!
    よって、エリに決定

    もし、今ならMPVと迷うような気がするけど・・・

  • コメントID:947016 2006/10/25 21:23

    昨年7月、2.4G Pre 納車です。
    次は、パドルシフト付きで、目線の高い車が良いと思っていましたので、現行ステップ2.4Lが発売されたら購入しようと発売半年前からほぼ決めていました。
    ところが、発売になって見積もってみるとエリシオンの方が値引き大で安いではないですか。車格の違い、ステップの内装/シートの安っぽさを考えると、パドルシフトを捨ててでもエリシオンが本命になりました。
    そうなると、気になってきたのがエルグランド・アルファードですが、ハンドリングが決め手となりエリシオンにしました。エルグランド・アルファードはバン(商用車)に近い、エリシオンは"乗用車"と感じました。

  • コメントID:947015 2006/10/25 20:17

    私は、先月エリシオン納車したものです。 グレードは 2.4 X 黒です。
    こばたけさんが、おっしゃる通り 何車種か試乗し検討してみました。
    アルファード>
    2.4Lだと非常に出足が悪く不快に感じた。 赤ちゃんがいる関係で子供の乗せ降ろしの際、車高の高さでアウトでした。
    エスティマ>
    前車がエスティマだったのもあり別の車が良かった。人気車種である為、よく見かけるから・・・。
    STEP WAGON>
    シートが安い座椅子の様な感じだった。
    オデッセイ>
    乗った感じ、スタイルは最高。しかし、室内空間が狭すぎる。
    VOXY&NOAH>
    モデル末期な為、今さら購入は・・・ってな感じで。値段、室内空間は最高なんですけどね☆
    エルグランド>
    未検討

    といった具合です。ちなみにエリシオンは、
    ・スタイルがゥ分好み
    ・2.4Lでも出足に不快感が無かった
    ・値引きに期待が持てた
    ・あまり街で見かけない(他の車種に比べて)
    ・内装がシンプルでオヤジ臭くない
    ・内装が高級感がある

    など、挙げたらキリががありません☆
    全く後悔することなく、良い選択が出来たと思っています!!

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)