ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • GD1 車検後の戻し作業

    前後車高調整。バックランプ交換。フォグランプ取り付け他 フロント戻し前 フロント戻し完了。 リヤはバネの交換&さらに普段より1cmダウン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 22:44 Atsu31さん
  • 20mm上げました

    最低地上高が足らないのでフロントの車高を上げます。 横着して、今回はタイヤを外さずにジャッキでちょっと浮かしての作業。 右側はすぐに作業が終わりましたが、左側はロックシートが緩まずアストロさんのお世話になりました。 予定通り20mm上げてこんな感じに。 これで大丈夫なはずです(笑) おまけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月10日 22:43 シラスウナギさん
  • 車高調整(上げ)

    調整前 右F 61.6センチ シートロックまで 右F 1.9センチ シートロックまで 調整後 右F 3.1センチ 調整後 右F 62.8センチ 調整前 左F 62.5センチ シートロックまで 左F 0.6センチ シートロックまで 調整後 左F 3センチ 調整後 左F 63.7センチ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 16:51 JOJO(猫)さん
  • 車高調整&SILENCER RUBBER・ラバースぺーサー取り付け

    車高調整をします( ・∇・)ρ 調整前 ☆フロント ・スプリングシート位置/出荷状態 ・ロアブラケット位置/出荷状態から約10㎜ダウン ・減衰ダイヤル位置/一番右(HARD)から7段下げ ☆リア ・スプリングシート位置/出荷状態(全下げ) ・ロアブラケット位置/出荷状態 ・減衰ダイヤル位置/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月17日 07:59 あっちブラックさん
  • 車高上げ❗️(フロント)

    車高の下げ方は分かりましたが、上げ方が分からないという😅 といのも、オートバックスでオイル交換をお願いしようかなと思って、オートバックスで働いている後輩に声をかけたら「車高を上げてもらえるとよかですよ」と言われたので後日上げる事に... 今回もネットを頼りにやってみました! たいした内容ではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月11日 23:19 ぶべおさん
  • 車高微調整

    前後左右の4か所の高さ調整中。 前後の車高を微調整しアライメントの確認。 デジタルではなくアナログトーインゲージで測定中。 以前のサスより車高を下げ、 前後のホイールアーチの高さも同じになりました。 作業は会社の先輩です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月7日 19:33 ☆Lusty☆さん
  • GD1 車高調整&スタッドレスタイヤに交換

    エンジンオイル交換とリヤフェンダー補修と並行しての作業。 今回は娘が手伝ってくれました。 硬度測定。 かなり硬化が進んでました。 中央で、ギリギリセーフかアウトの状態。サイドは硬すぎてアウト。 買い換える余裕はないので、この冬もこのタイヤで走ります! 妻より、車高を上げたいとの要望あり。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 18:20 Atsu31さん
  • 初めての車高調整❗

    調整の仕方は詳しくなかったので、ネットを頼りに作業を行いました😅 今回はフロントのみ調整しています。 ジャッキアップ中の作業は自己流です💧 ~使用する工具~ ・ジャッキ ・ウマ ・クロスレンチ ・車高調レンチ ・潤滑剤 5-56 ・軍手 ☆作業前に… ホイールナットを予め少し緩めておくと作業が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月20日 13:58 ぶべおさん
  • 車高調整(フロントのみ)

    Frスプリングを交換してある程度走ったので車高調整しました。 左右のサスストロークを重視したいのでライドハイトは無視して、スプリングロアシートを左右とも同じくらいの位置に合わせました。 純正よりも車高を上げて、後傾姿勢にするのが狙いです。(RrはRS純正スプリング) 横から見るとこんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 17:50 NAGE8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)