ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • リアブレーキローター・パッド交換

    こんにちは☺️ 今回はフィットです。 2年前に行ったフロントに続いて、リアブレーキにもディクセル スリッドローター、エンドレスTYPE Rパッドを導入します。 ホイールを外したら最初から難関です。 ローターを固定しているプラスの皿ネジを外します。 サイドブレーキをかけてやらないと中々外しにくい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月29日 21:16 ハル@デルフィットさん
  • リヤブレーキローター・パット交換 その2

    気を取り直して、キャリパーピストンです。 回して引っ込めるタイプですね。 というか、ピストンまでサビサビ( ̄▽ ̄;) これでもワイヤーブラシでだいぶ磨いたんですけど、大丈夫なのだろうか…。 そのうち、キャリパーオーバーホールか キャリパーを丸っと交換か 考えとかないといけないっすね。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月30日 23:22 evoトモさん
  • ローター交換。

    ローターがついに限界になったので(凍結防止剤と劣化と過走行と…のため) ちなみに走行距離187020キロ 純正品に交換。 いつものショップ作業なので 店長が頑張ってくれました。 ボロボロ… 本当によく頑張ってくれましたありがとう。 そして店長おつかれさまでした*\(^o^)/*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月7日 21:20 kame☆chaさん
  • フィット GK3 ローターとパッド交換

    ローターがレコード状態になりかけてきたので交換。パッドもついでに交換。 色々と考え、ディクセルのスリットローターにしまんた。あ、私のgk3はmtなのでブレーキローター、パッドはgk5共用でgk5用のを使います。GK5ならラインナップたくさんあるしね パッドは今更ながらダストがきになるのでエンドレス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月1日 13:31 ビッグボスさん
  • リヤブレーキローター・パット交換 その1

    リヤのローターとパットの交換です。パットが減っていたのとローターがサビサビで痛々し過ぎるのでついでに交換してみます。 キャリパーもサビで真っ赤ですね(ーдー) んで、このサイドブレーキワイヤーのフックを外さないとキャリパーを外せないんですけど、どうアプローチしていいのかやや悩みました。 けっき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月30日 22:52 evoトモさん
  • リアブレーキディスク&パット交換

    リアはほとんど問題なかったのですが、フロントを交換したらリアも交換したくなりました。 パッドはフロントと同じくDIXCELのエクストラクルーズ。 ブレーキグリスも付属していました。 リアのピストン部分は回転させて引っ込めるのですが、角度を間違えるとパッドの突起と干渉するので注意が必要です。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 19:35 TAKE-R36さん
  • DIXCEL スリットローター

    フィットの辛いところ ローターを固定しているビスにポジドライブのビットを釘を打つようにめり込ませて、そいつをモンキーで回してやればパキッとビスが回りました 外れてしまえば後は締めるだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月25日 23:28 ミルキーは銀座のママの味さん
  • スリットローター交換記

    今回取りつけるスリットローターです パーツクリーナーでキレイにしたらマスキングテープでマスキングして ホームセンターで買ってきた赤いスプレーでシューっと 乾燥してからマスキングテープを取ると…カッコいい(*´▽`*) んで取り付けるとこんな感じです。 ホイールをとりつけるとこんな感じになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 18:56 エージ@ホンダ党さん
  • ローター交換

    スリットがほぼ消えたので、新しいローター買って交換 今回は知人オススメの、DIXCEL PD typeのローターを熱処理加工した代物 サクッと外して 装着♪ 色が違うのは熱処理加工してある証拠 して、アライメントもとる 外したローター 軽く残ってるけどスリットが綺麗に消えてる ちなみに吊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 07:53 ぴろりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)