ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 足回り交換(ドライブシャフト、ロアアーム、スタビブッシュ等)その4

    足回りの交換の時にミッションオイルも抜いてます。ミッションオイルとエンジンオイル(オイルフィルター)の交換をしていきます。ミッションオイル(GDフィットの5MT)は1.5Lですが、フィラーボルト部分から溢れたらオケです。交換の際、写真のCKM-002を添加していきます‼️CKM-002約60cc程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 17:35 エイム夜兎さん
  • 足回り交換(番外編その2)

    アウト側の取り外しは単管パイプを使って外します。シャフトが下に落ちるので、下にはシャフトに傷が付かなそうな物をひいといた方がいいですね。 ボールを取り出す。 中のやつを取り出して(向きがあるらしくなかなか難しい)グリスを拭き取ってパーツクリーナーで脱脂していきます。一応ハマっていた向き(場所?)だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 10:35 エイム夜兎さん
  • 足回り交換(番外編その1)

    せっかく時間もあるので、左右のリビルトドライブシャフトを分解、グリス交換していきたいと思います。決して真似はしないでくださいw反面教師な感じでどうぞ... リビルト品についてるブーツバンドのカシメや曲げを起こしていきます。 トリポートジョイント(イン、ミッション側)部、リビルト品はイン側も真っ黒い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月30日 10:01 エイム夜兎さん
  • ロアアームボールジョイントブーツ点検

    ヤフオクで買った安物の新品ロアアーム。台湾製みたいです。 好奇心からボールジョイントの所のグリスがどんなんか見てみました。フックやマイナスドライバーでブーツの根本をこじったら簡単に取れました。開けてビックリ‼️グリスが半透明...初めて見ました。触ってみたところ凄い粘り気❗️糸が引くくらい。 不安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月27日 16:46 エイム夜兎さん
  • リフレッシュ整備 備忘録 21 クラッチ点検

    今回 TYPEONE さんに依頼したリフレッシュ整備は以下の 2 つ。 ① 足回り:サブフレーム、ロアアーム、ハブ、ブレーキ ② 駆動系:特に、マニュアルミッションオーバーホール ご紹介する整備内容は、前後の足回りのネタから、駆動系のネタに移ります。 写真は取り外したクラッチケースの内部デス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 04:26 気まぐれアラふぉーバイク野郎さん
  • ジャダー再発

    昨年後半から出ていた、発進後の微振動をディーラーさんに診てもらいました。 やや上り坂の発進後、回転数1500弱、速度30キロ手前で微かにもたつく感じがあったのですが、診断の結果はジャダーの再発でした。 10年以上前に無償修理してもらっていたのですが、それから8万キロ以上走ってからの再発です。 いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 21:28 buonoyukiさん
  • クラッチが切れない・・・続報 ①

    クラッチが切れなくなった GD3 フィット君の続報です。 真の原因は最後に紹介します。 先ずは、4 つあるマウントの中で、左フロント下側の「エンジンマウント」と言うよりは、「ミッションマウント」。 ご覧の様に、ご愁傷さまデス! でも、かなり前から定期タイヤローテーション時に気付いていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月30日 22:20 気まぐれアラふぉーバイク野郎さん
  • クラッチが切れない・・・

    4 日前にミッションオイルを交換し、シフトフィールが良くなって、上機嫌だったのですが・・・。 その後、2 日前辺りから、少しずつギヤが入りにくくなり、クラッチペダルのミートポイントが少しずつ奥に入って行き・・・。 今晩、遂にメイ一杯クラッチペダルを奥まで踏み込んでも、車両が前進してしまう状態に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月26日 23:16 気まぐれアラふぉーバイク野郎さん
  • プロペラシャフトに竹 (゚0゚;)

    林道に行った後、左後方から「カラカラカラ」と異音がしたりしなかったりという症状がありました。以前にもプロペラシャフトに枝がからまっていたのでYellow Hatに持ち込み、リフトアップしてもらいました。すると長い竹が左後輪のコイルスプリングからプロペラシャフトの上を通ってささっています。シャフトが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 16:53 MINI原人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)