ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • フロントハブベアリング交換( ≧Д≦)その壱

    走行中にゴーゴーと音が…(。ŏ﹏ŏ) ベアリングなのは間違いないけど 「後」であって欲しいと思いつつリアを交換(*´ω`*) 静かになったがほんのちょっとだけ(笑) 相変わらずうるさいし ガタガタしだすし ハンドルぶれだすし タイヤガタガタ揺れるし(笑) いやだめでしょ(*´ω`*) リアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 21:37 紅の狐さん
  • Fロアアーム左右交換

    冬の八甲田, 岩手,秋田周辺を走っていたら少しガタが出てきました。 部品が入ったので交換していきます。 取り付けのボルト2本が緩むかどうかが問題です。 予想通りまったく緩まないので浸透剤をかけつつ、少し緩めてはすぐ締めての繰り返しをします。 一気にやるとすぐ折れます。 錆びてる時はエアツー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 01:24 ta-kuiさん
  • フィット CVTバルブコントロールユニット オーバホール(備忘録)

    GD1フィットのCVTバルブユニットをOHした。 CVTの異常症状は下記 ・温間時、Dで信号待ち後の発進でクラッチが「ドン」とつながり前に飛び出る >Dでブレーキを踏んでいる間はクラッチが完全に切れている感じで、ブレーキを離すとやや遅れで急なクラッチミュート。ワンテンポ遅らせてアクセルを踏ん ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年7月8日 00:20 はるかえパパさん
  • ミッションオイルの交換

    先日ミッションオイルの交換を自分でやりました。 前回、前々回の残ったヤツをブレンドして足らない分を新しいもので足しました。 エンジンオイル交換の時と同じにスロープを使っての交換にしました。 まぁ交換の方は割と上手くいったのですが、大事件が発生してしまい、大分落ち込みました…。 上からじょうごで入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 10:28 Pocochiさん
  • フィットの4駆を2駆化&リアディスク化

    まいどです 僕は型式GE7という四駆のフィットに乗っているのですが、4駆だとリアにキャンバーを付けたりと言うことが出来ません ついでリアドラムだと横から見た時なんだかまとまりが無かったのでディスク化もしたいなーということで今回の作業が始まります 取り敢えずリアデフとアクスルとプロペラシャフトな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月13日 16:29 かっぴー(GE7)さん
  • FITケチケチ改造⑥: ジャダー対策 CVTオイル交換

    はじめFITをもらいうけた時、「これはエンジンがかなりいかれているな」と思った。加速時に「ガガガガッ」とひどい音と振動がするのだ、不思議なことに2000rpmを超えるとその音・振動はなくなる。調べてみると「ジャダー」というCVTの潤滑不良による振動だとわかった。治療はHMMFというジャダー対策に特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 20:39 MINI原人さん
  • フィットGD1(GD3のドラムブレーキ車)リアハブベアリングASSY交換

    右リアから異音が。 リアキャンバー角を純正+5度にして一気にガタが来たようです。 もともとフィットのウィークポイントだったリアハブベアリング。 14万km近いので、まぁ・・・こんなもんだろうと。 リアハブベアリングASSY交換は、初期登録から9年間。走行距離は無制限保障です。詳しくはホンダHP ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2013年7月28日 22:12 沙奈@Fit-RRさん
  • クラッチオーバーホール

    先月千葉へ行った際に、そろそろクラッチがヤバい感じがするなぁ~!と思ったので、こないだ購入したクスコのカッパーシングルセットを使ってオーバーホールすることにしました! 作業に夢中で、写真を撮るのを忘れていました!w まずは交換した純正のクラッチディスクです! 状態が思っていたよりも良くて、ビック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 15:25 あゆワゴンMRさん
  • ミッションオイル交換 1回目

    前オーナーさんは、60000kmあたりで交換、 40000kmの交換時期に入ったものの、 「下手に全量交換すると不具合が出る場合もある」とも書かれているし、 うーん、どうしたものか・・・。 、去年から気になってました。 問い合わせの時点では「オイルの状態を見てから、全量交換するかどうか判断します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月10日 23:07 kurt183さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)