ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサス交換

    リアのコイルの交換をしました。 って、言うか、これもディーラー作業です(;^_^  走行距離:127,352km 部品は、ヤフオクで中古品を購入していました。 自分で交換しようとおもいましたが、馬やジャッキを持っていなかったので、ディーラーにお願いしました。 若かりし頃は、車載ジャッキでして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月14日 18:51 kei_88さん
  • キャンバーボルト装着

    キャンバーボルトの装着です 以前の相棒にも付けていましたが、イイ感じだったので 今回も同じモノを購入♪ タイヤ交換ついでに取り付け(^^) 緩め、締め付けで結構な力が掛かるので、 ウマ掛けして作業開始 まず19mmのレンチで上側のボルトを外します 外れました♪ 新車という事もあり、以前交換 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月14日 23:42 はいぱーMintさん
  • 車高調整~♪

    いつものようにジャッキUP 運転席側 あれ~、全下げしたつもりが‥‥ 少し余裕がありました(笑) アップで! たかが約5mm けど下げます 助手席側もっ! やりました 自己満全開(笑) キャンバー付けすぎか? めっさツラウチやなぁ~(泣) 次ゎタイヤを205に換えてキャンバー起こして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月26日 11:14 Zero stageさん
  • TEIN車高調取り付け。

    前回はリアの車高調を取付けて フロントにはダウンタウンと云う中途半端な 形で終わらせた作業でしたがw フロントホイールハウスの空間がw んで… この空間を何とかすべく 頑張りますた。 取付け方は 他の諸先輩方のを参考にして下さい🎵 写真を撮り忘れてしまいました^^; 今回もトラブル発生w 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月6日 23:21 Fityさん
  • RS-R ti2000直巻バネ交換。追加あり。

    どうしても直巻バネをやってみたくてRS-Rのアジャスターを使用し、ビアンカチューンにて貸してもらってswiftID65.152mm8kgを付けていました(^-^) 貸していただいたのでかわりにRS-Rti2000ID65.228mmを購入。早く返さないと。 途中の写真がないですが、取付完了!笑笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年7月31日 17:43 KOU-Gさん
  • KM auto garege ワンオフ加工アクスル

    念願のワンオフアクスル! 上げ20mm 8度 すばらしか!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年7月8日 14:15 フィッちゃんさん
  • ついにリヤのアジャスター撤去へ

    作業前 外しました! 第一案 矢印のアジャスター撤去 アジャスターの厚み約7ミリですね アジャスター2枚撤去したらサスがガタガタです これゎいかん! えぇもんありました エーモンのたぶん風きりモール? これを巻きましたジャストフィット! これでサスはガタガタしません! 大きい方のアジャスター残し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月20日 22:10 Zero stageさん
  • TEIN 車高調 取り付け(リア編)

    TEIN 車高調 取り付け リア編です。 リアは楽勝♪ と思いきや、純正からの移植が多く、バンプラバー下側100mmを切って再利用するなど、一筋縄ではいかず、更に このマウントASSY? が外せなくて LINEのグループでいつものメンバーに助けて頂く始末... 引っこ抜く(※1)と外れました♪ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年2月19日 00:10 Kenny.Kさん
  • TEIN 車高調 取り付け(フロント編)

    STREET BASIS Z(品番: GSHD8-81AS2)を取り付けました。 ジャッキアップポイント、フロントはやっぱり奥なんですね... リアは 牽引フックと兼用... まずはフロントから。 GEではワイパーカウルも外しましたが、GKではこのカバーを外すとアッパーマウントが丸見えなんですね、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2019年2月18日 22:14 Kenny.Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)