ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • アルミホイールに交換しました。

    MYフィット、3年間が経過しついにスチールからアルミに交換しました。 ついに純正ともお別れです。 いざ交換するとなると寂しいものです。 FITの純正スチールホイールは意外に軽量ですので、交換せずこのままで乗り続ける方が多いと聞いたことがあります。 暑くて熱中症になりそうなので、高架下で交換しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 17
    2013年7月16日 13:20 ブラックソードゼロさん
  • スタッドレスタイヤに履き替え

    今年は雪の到来がありそうなグンマー南部… 例年は1・2回降るか、全く降らない冬も。 なのでスタッドレスの履き替えは、いつも年末休暇になってからなのですが… 今日は天気も良かったんで。 って言っても、ミラバンは雪の日は走れないので、スタッドレス持ってないし… 交換するのは嫁さんのフイットのみ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年12月16日 18:38 mana-worksさん
  • センターキャップの純正戻し

    先日、スコッチさんとツーリングしてたら知らぬ間に助手席側のセンターキャップが外れてしまいました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/blog/44135985/ 以前も洗車中にセンターキャップが外れた事もがありましたが、 その際は洗車場に落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 00:11 あおいふなさん
  • タイヤローテーションしました。

    前輪タイヤの摩耗が著しく、雨の日に滑ったので前後を入れ替えました。 前輪タイヤの状態。 スリップサインはまだ出ていませんが念のために・・・ スロープとフロアージャッキを使って、お尻上げ〜! X字方向に入れ替えます。 ついでにタイヤハウス内も清掃しました。 前輪タイヤはこんな感じになりました。 溝は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月7日 11:13 ブラックソードゼロさん
  • アライメント調整

    リジカラ、ワイトレ、ホイールのインチアップ等 …と足回り弄りをしてきたので、 ここのタイミングでアライメントの調整。 今回もアライメントはタイヤ館にしていただきました。 前回の調整時 走行時距離53340km https://minkara.carview.co.jp/userid/27828 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月11日 23:26 あおいふなさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    覚書 シュナイダー 5.5J×14 インセット+45 ヨコハマ IG30 175/65R14 2011年製 4シーズン目 エアー圧 2.4kp

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月30日 18:28 mana-worksさん
  • タイヤローテーション

    タイヤ交換してから5000kmくらい走ったので、 律儀に(?)タイヤのローテーションをします。 …というのも前回履いていたポテンザはタイヤローテサボったせいで、 前後のタイヤですり減り度合がかなり違っていましたしね。 タイヤ交換時走行距離 74646km https://minkara.car ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 23:33 あおいふなさん
  • ロングハブボルト装着

    まずはドラムのカバーを外します! 外し方はカバーの正面に2ヶ所(黄丸のトコ)にボルトを付けれる穴が空いてるので、そこの径に合う適当なボルトを付け、締め込んでいけば、カバーが浮いてくるので簡単に外せます。 画像は純正のハブボルトの長さです。 ドラムのカバーを外した所です。 この後、ハブごと外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年12月16日 20:23 tenbinさん
  • 夏タイヤ戻し

    3月下旬に冬タイヤから夏タイヤへと交換しました。 本当は春先に峠ステッカーを取りたかったので、 山道の凍結とか気にして冬タイヤ履いてたのですが、特に出番もなく終了。 他のポイントもどうせ冬季閉鎖してるし、大人しく夏タイヤにもどしておきましょう。 今回もいつもお世話になってるオートバックスで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 14:10 あおいふなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)