ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • DIATONE NR-MZ100PREMI sound settings

    純正ナビからDIATONEナビに交換して数ヵ月、ほぼ毎日音楽を聴いてますが、音質が良いので全く飽きる事がありません。 調整が難しいタイムアライメントやクロスオーバー以外でも音が変えられるので設定してみました。 sound settings画面の一番上、イコライザー調整は画像の様にしました。 自分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年8月1日 17:31 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI“仮想3way”音響調整 ①

    前回投稿させて頂きました音響調整②で、かなり満足出来る音質になりました。 毎日、車内で音楽を聴くのが楽しい。 ♪(*^▽^)♪~♪ ですがある日、みんカラ内を徘徊している時に数人の方の“仮想3way”の投稿を拝見させて頂きました。 (´・ω・`)仮想3way…? 自分は知識が無いド素人なので詳しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月31日 16:10 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI音響調整 ②

    DIATONEのサウンドナビNR-MZ100PREMIを取り付けて約3ヶ月。 自分の耳だけでほぼ毎日2時間ほど調整してましたが、さすがに難しい(;´д`) これでヨシ!と思っても、次に聴いた時はやたら左側の音が大きかったり、違う曲になるとボーカルの位置がズレてたり…。 まだ完璧ではありませんけど、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月12日 18:00 あっちブラックさん
  • テレビが映らない。

    実家のフィットさん 画像のようにテレビが映らないとのことで、実家から救援要請 電波は受信しているようで、アンテナ2本立ってる状態でした バッテリーマイナス端子を取り外し、暫く待ってから、養生してパネルをバキバキ取り外していきます GKフィットはGEフィットに比べて非常にめんどくさい 裏のアンテナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 12:07 えすてー@FD2JW3CV1Wさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI音響調整 ①

    前回取り付けしたDIATONEのNR-MZ100PREMI、早速音響調整をやってみました。 ただ自分は素人ですし、タイムアライメント等の調整は初めてなので、あれこれ間違えていると思います。 詳しい方からは鼻で笑われるでしょうが、温かい目でお願いしますm(__)m💦 まずはスケールで各スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月21日 20:35 あっちブラックさん
  • ビビリ音対策

    3年前くらいから助手席側のスピーカーバッフルの緩みによるビビリ音が聞こえてくるように。 今までディーラーで年1回のペースで増し締めしてもらっていたが、例のEK9の修理ミスからディーラーに嫌悪感を抱くようになってて今回は購入・取付店で補修、ナットの追加による対策をして頂きました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 19:51 SOICHIROさん
  • Gathers VXM-122VF オーディオ音響調整

    素人なりにではありますが、イコライザーの調整をやり直してみました。 最近は夕食後にいつもの自販機まで缶コーヒーを買いに行き、車内で音楽を聴いてます。 ハイレゾを鳴らしているので音質自体は良いと思うのですが、もう少しボーカルを聴きやすくできればと思います。 イコライザー調整はスピーカー交換やネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月15日 19:40 あっちブラックさん
  • ツイーター 向き調整

    ツイーターの向きを調整してみました。 今ツイーターは画像のサイドミラー裏に設置してますが、曲やフレーズによってボーカルの位置が定まらない時があり、前から気になってました。 本当はタイムアライメントを調整すれば良くなるんでしょうけど、純正ナビ(VXM-122VF)にそんな気が利いた機能はありません( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月2日 17:17 あっちブラックさん
  • ダイアトーン 調整記録用 2wayパッシブ

    クロス調整幅 。してみてくださいというのではなくあくまで記録用です タイムアライメント 絵の通り、上がツイータ 真ん中がミッドウーファー 下がウーファー マルチ2wayなのでリアドアは鳴らしません プレミ31バンドイコライザ 基本的にt5652のツイータはクロスやスロープ程度で極端に表現が変わりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月23日 21:57 ビッグボスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)