ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • とりあえずのオーディオ調整

    セパレートスピーカー付けたので、とりあえず調整してみました。素人調整なので合っているとは限りませんが。 写真のブツは僕のバイブルなので手放せません!!特にサウンドチューニングMasterは肌身離さず。付属CDもiPhoneの中に入れていつでも使えるようにしてます。ハイエンドHUを持っている方や購 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月6日 00:55 よっちぃーーさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI システム構成変更《パッシブ接続→マルチ接続》

    久々のオーディオ弄りです。 と言っても、まだ数日に1回程度は音響調整をやっております(^^;) そこで…クロスオーバー等の微調整の時に気付いたのですが、フロントのツイーターのみをオフにした場合、完全にオフにならず僅かに音が出ている…? おそらく、ウーファー(ミッド)の信号を拾って音が出ているんだと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年2月24日 05:32 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI sound settings

    純正ナビからDIATONEナビに交換して数ヵ月、ほぼ毎日音楽を聴いてますが、音質が良いので全く飽きる事がありません。 調整が難しいタイムアライメントやクロスオーバー以外でも音が変えられるので設定してみました。 sound settings画面の一番上、イコライザー調整は画像の様にしました。 自分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年8月1日 17:31 あっちブラックさん
  • ダイアトーン 調整記録用 2wayパッシブ

    クロス調整幅 。してみてくださいというのではなくあくまで記録用です タイムアライメント 絵の通り、上がツイータ 真ん中がミッドウーファー 下がウーファー マルチ2wayなのでリアドアは鳴らしません プレミ31バンドイコライザ 基本的にt5652のツイータはクロスやスロープ程度で極端に表現が変わりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月23日 21:57 ビッグボスさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI音響調整 ②

    DIATONEのサウンドナビNR-MZ100PREMIを取り付けて約3ヶ月。 自分の耳だけでほぼ毎日2時間ほど調整してましたが、さすがに難しい(;´д`) これでヨシ!と思っても、次に聴いた時はやたら左側の音が大きかったり、違う曲になるとボーカルの位置がズレてたり…。 まだ完璧ではありませんけど、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月12日 18:00 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI音響調整 ①

    前回取り付けしたDIATONEのNR-MZ100PREMI、早速音響調整をやってみました。 ただ自分は素人ですし、タイムアライメント等の調整は初めてなので、あれこれ間違えていると思います。 詳しい方からは鼻で笑われるでしょうが、温かい目でお願いしますm(__)m💦 まずはスケールで各スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月21日 20:35 あっちブラックさん
  • ALPINE PXA-701のセンタースピーカー不良^^;

    今セットしている701のセンタースピーカー から音が出なくなりました。 てか出なかったのです… イヤ出せ無かったのですが^^; SOUNDSHOP等に依頼すると高価な出費に成るらしく… できる範囲自分で(笑) オーディオに疎い方には意味不な今回の整備手帳なのでスルーして下さい。 音響にはド素人の私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月5日 05:48 Fityさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI“仮想3way”音響調整③

    久しぶりにDIATONE NR-MZ100PREMI音響調整の投稿です。 今回は全体の微調整と、低音をメインに調整してみました。 が、いつも通り自分は知識の無いド素人ですf(^^;) 測定器等はありません💦 我流なので間違いだらけだと思います。 詳しい方はスルーされて下さい。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月18日 06:16 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMIタイムアライメント・クロスオーバー調整

    以前から気になっていたのですが、フィットで音楽を聴いていると曲によって音の定位がずれている感じがします。 素人なりにSOUND NAVIの音響調整を頑張ってはいるものの、やはり難しいんですよね💧 とは言え曲によっては定位もバッチリなので、微調整程度で上手く解決出来るかも知れません。 一度気になる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月30日 06:22 あっちブラックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)