ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リア席用ツィーター埋め込み♪

    スピーカー買った時に付いてたツィーターがかっこいい…ので、埋め込みました(笑。 既にAピラーには埋め込んであるのでリア用に♪ とりあえずこのパネルに埋め込みます(*^ー^)ノ♪ ベースをホットボンドで固定してから パテ盛り~ 凹凸をヤスリで磨き~ 色塗り~ 下塗りは安い黒、上塗りはお馴染みエアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 12:45 clear8さん
  • アンプボード完成

    アンプボード完了です。 ミッドレンジとツイーターです。 ウーハーはまだまだ、セット出来てないです。 かなりいい感じで鳴ってくれます。 両サイドとも、5mmのアクリル板でカバーしてます。 LEDで遊んでます。 走行中は点灯できません。 後続車にかなり迷惑です。笑 カラー8色とストロボ可能です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 20:36 susu9533さん
  • 通常アウターバッフルから、スラントアウターバッフルに加工①

    1年半位前に作成したアウターバッフルをスラントさせてみる事にしました。 前回のスピーカー背圧対策で効果はとても高かったと思います。 ですが、フィットの場合スピーカーの正面にコンソールがあり、それが原因で定在波が発生しているかもしれません。 もしかしたら、定在波はないかもしれませんが(^^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月4日 21:15 YU-SUKE.Sさん
  • ① DIATONE DS-G500  アウターバッフルに挑戦

    DIATONE DS-G500 をついに購入! したので、自分で取り付けてみようと思います。 メーカーは、アウターバッフルの取り付けを推薦していたので自分で挑戦してみました。 まずは、内張りを剥がします。 いきなり外れていますが、、 1年前に施行した、エーモンのデットニングですが、少し剥がれ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月10日 15:44 YU-SUKE.Sさん
  • ① DS-G500 ツイーター埋め込み挑戦! バッフル準備編

    まずヤフオクにて、ツイーターを取り付けるMDFバッフルを二組購入。 仕上げにスエード生地を貼る予定ですが 三菱にツイーターの事で問い合わせたところ ダイレクターの周りは抵触しないように取り付けて下さい。 との事でしたので、バッフルのリング径はそれを踏まえて、指定して作成してもらいました。 届いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年11月19日 18:13 YU-SUKE.Sさん
  • 純正バイザー加工の巻

    純正のバイザーを 改めて購入 右左で800円(笑) 後は埋め込みに使うモニターを調達 ヤフオクで2000円で落札した 中古の8.5インチヘッドレストモニターです なんか安かった(笑) 最初からこうするべきでした(苦笑) このヘッドレストモニター なんか本革なんですよ 凄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月13日 16:03 にゃー大佐(ФωФ)さん
  • ③ DIATONE DS-G500  アウターバッフルに挑戦 パテ盛り

    ここから、4枚目のバッフルを先に付けておいたバッフルへネジ止めして パテを盛っていくのですが、そのままだと完成形は4枚目バッフルの上にスピーカー+ダイレクターが着くので、ダイレクターとバッフルに段差が生じてしまいます。 見た目の問題ですが綺麗に見えません。 なのでダイレクター周りまで、パテを盛る必 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月12日 20:00 YU-SUKE.Sさん
  • ② DS-G500 ツイーター埋め込み挑戦! ツイーター位置出し、パテ盛り編

    次にツイーターの位置出しです。 運転席、助手席のヘッドレスト中央で自分の耳の高さで交わるようにツイーターを調整します。 三脚にレーザーポインタを固定して レーザー発射! ツイーターに取りつけた鏡に反射して レーザーポインタ上部の紙(狙い値)に当たるように調整します。 ホットボンドで割り箸を使い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年11月19日 18:13 YU-SUKE.Sさん
  • オーディオ強化【3】

    しおたろ工房(?)で作ったMDFのスピーカーマウント。 コレをとりあえず2つ作ります。 スピーカーはまぁ、まだ先だったのでアンプの配線ですね。 アップガレージの音秀?配線キット使いました、配線や端子揃えるのがちょっと面倒だったので…(´・ω・`) 面倒だったバッ直ケーブル引込み。あまりやりたくない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 17:15 しお汰ろすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)