ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ルーフアンテナ交換

    去年交換したショートアンテナ パッケージ ホンダ純正 初代フィット中期・後期用ショートアンテナを前期型に取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 21:29 Syuta Yuriさん
  • アンテナ交換

    これ! 何だかお分かりになりますか? 実は、ラジオ受信用アンテナなのデス・・・。 チョッとした手違い?で、外皮ゴムにヒビが入り、パックリ割れてしまいましたぁ・・・。 そもそも昨今、ラジオを聴く機会が少ないですし、割れていてもラジオを聴くことは出来ます。 しかし、ゆくゆく剝き出しになったアンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 22:47 気まぐれアラふぉーバイク野郎さん
  • Aukey Bluetooth レシーバー BR-C8取付け

    iPhoneに入っている曲をカーナビで聞く為こちらを購入 Aukey Bluetooth レシーバー BR-C8 取り付けはとても簡単 シガーソケットから付属の3ポートUSB電源で電源を取る。 3.5mmAUX端子をカーナビのAUXへ差し込み 本体のコントロールボタンはこの場所へ取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月31日 11:39 マーシー0705さん
  • オーディオ分解

    前からCDが取り出せなくなったので取り外します。 オーディオ・エアコンパネルを取り外します。 (オーディオ・エアコンパネルの取り外しについてはオーディオ・エアコンパネル取り外しを参照) 赤印と青印のついた部分のネジを外します。 赤印のついたネジは反対側にも付いてます。 ネジを外すと本体とCD機器 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 22:17 野球Bearさん
  • スピーカーグリル ラインシート貼り付け

    前回スピーカーグリルの周りにモールを貼り、真正面から見ると良い感じになりました。 でも乗り降りの時など、上から見ると縁の黒い所がチャチく見えます。 モールを貼ったので余計に気になるのかも知れませんね。 気にし過ぎかな? オートバックスでハセ・プロさんのマジカルアート ラインシートを発見。 幅が10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月28日 18:27 あっちブラックさん
  • アンテナ交換

    ヒョロっと出ていた『波平』アンテナを交換しました。 社外品の被せるタイプの物と迷いましたが、品質、耐久性等を考え『ヴェゼル』のアンテナを流用する事にしました。 専用ナットも同時に購入。 『ヴェゼル』のアンテナ本体です。 取り敢えず、色は『クリスタルブラック・パール』を購入。 本体の裏側です。 ほぼ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月26日 23:40 トムにゃんさん
  • 3Qシルバニアヒューズ取付

    3Q自動車の新製品である、シルバニアヒューズをオーディオデッキとサブウーファーの純正ヒューズと交換してみました。 デッキ本体を外し、裏面にあるヒューズをシルバニアに交換します。 サイズはミニ平型ヒューズ10Aです。 デッキを外すのも慣れましたが面倒ですね。 サブウーファーのヒューズもシルバニアに交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 21:51 3Qトミーさん
  • 走行中にTVが見れるハーネスキットの取り付け

    パネル類をはずすのは大変なのでグローブボックスをはずし隙間から手をつっこんで取り付けました。 作業時は長袖と指先の出た軍手の着用をお勧めします。 (手がキズだらけに(;^_^A ) 側面のネジに共締めしてるのがハーネスから出ているアースです。 VXM-164CSiの場合はココ。 (参考ページ) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月22日 16:42 FIT03さん
  • ショートアンテナ

    これを はずして これをつけました。 元の長さ      : 178mm ショートアンテナ  : 63.5mm スペーサーリング : 8mm 63.5+8=71.5  結果 約71.5mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 17:00 FIT03さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)