ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 配線整理

    アンプ、ウーハー導入に伴い 助手席のみ配線がごちゃついてきたので (今後まだ追加することもあるだろうし、何処かにしまうのも面倒なので) 検討した結果… DAISOで40✕30のMDF買ってきて 全車で使用していた革が余っていたので張って 簡易のボックス型にしてみました ↑に蓋をして、更に マットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 23:10 あっきぃ☆彡さん
  • リアスピーカー

    音響には強いこだわりはありませんが フロントの2スピーカーだけでは あまりにも寂しいのでリアスピーカーの取り付けをします 内張を外します スピーカーのカプラーが貼り付いています カプラーとスピーカーを接続して3箇所の溝に合わせて取り付けます スピーカーを溝に合わせ確か下方向にスライドさせ固定します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月17日 15:30 なおきまじっくさん
  • バックカメラ交換。

    バックギアに入れても埋め込み式バックカメラの画像が真っ白でカメラがイカれたようです。 光を当てると多少感光はしてるので配線などでなくカメラ本体の診断。 外に晒してるし7年使ってるから仕方ない。 内装を剥がしていきます。クリップ一個破壊しましたが位置を調整してごまかし。 配線処理せずに新しいバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月21日 11:51 あんだ~さん
  • 行き場を失った社外ステレオを自宅で使う

    断捨離できない人間で、結構つかっていないパーツも眠っています。 自粛で時間が有り余っていたので、掃除がてら出てきたものを組み合わせたらオーディオが出来ました。 プレーヤー:カロッツェリア DEH-6400 VUメーター:オーディオテクニカ AT7357 スピーカー:rainbow platin ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月12日 14:26 9107Fさん
  • iPodの配線を外に出してナビのとなりに配置

    フィットを購入してナビは純正のを使っていますがHDDじゃないので曲を貯めることもできず黒の付属の配線にiPod nanoをつけて曲を聴いていますが配線が太すぎてグローブボックスから出すことができず乱雑にグローブボックスの中にiPodが転がっていたので今回外に出すことにしました( ´艸`) 約100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月29日 18:49 Targon@03連合さん
  • アンテナ交換

    左が純正、約19cm 右が今回入手した中古品、約78cm 交換後 果たして効果の程や如何に。 電波感じる?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 20:08 ヨシノボりさん
  • ドルフィンアンテナ交換

    ウィングを取り付けようと思ったのですが、仮付けするとどうやらアンテナと干渉しそうなので先にアンテナを交換します。 ちなみにドルフィンアンテナとシャークフィンアンテナどっちが正式名称なんでしょう? ヤフオクで落札したZF1 CR-Z取り外しの純正品です。色も同色。 下調べした結果コネクターがマッチし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 18:08 Larsouyeさん
  • 激安バックカメラの取り付け2

    カメラの電源供給はバックランプを分岐した。 見えないトコも綺麗にまとめるのは拘り。 サイドシルを這わせて、フロントまで配線を持ってきた。 電源の供給はヒューズボックスからで、リバース線+に接続。 最大限配線は見せたくないので、ピラーの部分を一部切り取った。 モニターはこの位置。 たった¥4,00 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月6日 21:47 っ!まさん
  • 激安バックカメラの取り付け1

    Amazonで購入したバックカメラを取り付けてみた。 先ずはワイパーの取り外しから。 リアのカウルは8㎜のボルトを2つ外し、引っ張れば簡単に外せる。 事前に自己融着テープで防水処理をして取り付け。 カメラと干渉するので、グラインダーでカットし大まかに整形。 ヤスリで整えた。 配線の引き込みに、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月17日 18:15 っ!まさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)