ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • フューエルリッドの調節。

    給油口を覆う蓋の事をフューエルリッドっていうらしいですね、 この記事を書く時まで正式名称を知りませんでした。 車の洗車時、フューエルリッドの一部の塗装が剥がれているのを見つけました。 うーん、どこかで擦ったのかな〜と思う程度でした。 とりあえずその時はタッチアップペンでぬりぬり。 次の給油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月3日 00:09 あおいふなさん
  • 錆,傷の塗装

    表面だけ錆びてるのかと思ったら貫通してた。 2液パテを何回か塗って、サンドペイパーで整えてから塗装 塗料は9割引きで買えた。 下塗り H-68 上塗り A‐17 クリア A-4 ボカシ剤 クリアはホムセンで売っている安い奴でいいかも 養生が面倒なのでランプや後ろバンパーははずした。 ガラスの部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 20:31 いわてけんさん
  • なんちゃってデント!

    うちのFit君。家族が乗り込むときに、植え込みにドアをガツン!  ポッコリエクボが・・・(蚊取り線香の所) 例のデント名医にとも思ったが、内張りを剥がせば自分で出来そうである(^_^) なんちゃってデント! まずは、内張りを剥がします。 ドアアームの下のフックを起こします。 3箇所あります。 カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月15日 09:56 ひよしまるさん
  • タイヤハウス内の穴補修

    右後ろのタイヤハウスに穴が! パテで埋め 99工房 グラスファイバーパテ/179 ●容量:400g ●2液性 黒く塗って終わり 余った分は反対側の補強へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 14:42 いわてけんさん
  • PB83P復活への道

    我がフィット、中古車購入後よりほぼ毎日青空駐車ということもあり塗装がクタクタ。 五年前に安物ポリッシャーで総磨きしたものの、その後一年洗車無しとかザラにあったのでイオンデポジット、ウォータースポットが無数に。 GW最終日を用いて復活させることに! プレミアムディープバイオレットパール(PB83 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 22:08 自転車男@あやさん
  • ドアノブの補修( ̄∇ ̄)

    気がつけばさっくりぶつけられてる(ーー;) 多分ドア開くときにやったんだろう まあボディが大丈夫だったからまだなんとかなるんだけど… 今日の作業は近所の霊園の駐車場。 平日昼間だと他所様の迷惑にはならないかなと。。 脱脂とペーパー水研ぎでキズと段差無くし サーフェーサーからの研ぎ3回 ひ繰り返し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 19:58 ジンいちさん
  • 飛び石や小傷補修〜その1.

    少し遠出してきたので軽く洗車します。 前は洗車機で簡単に済ませていましたがエアロパーツが増えてきたので今回は手洗いにします。 洗車機使っても大丈夫なのかな? 結構飛び石による塗装剥がれが目立ってきたので補修します。 とは言っても塗装が苦手なので今回はホルツの塗装キットを使用します。 シールを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月26日 22:51 あおいふなさん
  • FRPバンパー補修 番外編

    バンパーを直したついでに、ナンバーの出っ張りの部分を削ってフラットにすることにしました 出っ張りの部分をディスクサンダーでくり抜いた後、ベルトサンダーでフラットになるまで削りました これでもう後戻り出来ません フラットにした後は裏からマットを貼るので表から養生テープで蓋をします 裏にマットを敷き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月27日 01:31 ふっじーーさん
  • FRPバンパー補修 Part3

    Part2の続きです このPartで終わります パテが硬化したら#180のペーパーで削ります 削って触って低いところはパテというのを繰り返し、凹凸がなくなるまで頑張ります 頑張った結果、サイドは良い感じに直りました リップも見た感じ元通りになりました 右側もヒビがあったので、ついでにやっちゃい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 01:03 ふっじーーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)