ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • フロントリップスポイラー取付

    DIY塗装しようとABの店員さんにいろいろと親切に教えて頂きましたが、塗装の経験が全く無いのでDIYは諦め塗装&取付を依頼しちゃいました(^^; タッチペンのすり傷補修経験しか無いので、聞けば聞くほど塗装は奥が深くスキルが必要不可欠と悟りましたw 塗装完了! やっぱりプロは綺麗に仕上げますね♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月5日 18:56 ty2010さん
  • 破損したサイドスポイラーの交換

    半年前に破損した、フィットのサイドスポイラー。 修理費は、破損の原因となった物を設置した人(業者)の保険から出たのですが、部品入手に時間がかかってやっと今頃修理完了となりました。 破損箇所画像その2。 無限のサイドスポイラーを装着していたので、破損がスポイラーだけで済みました。 サイドスポイラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月16日 10:56 蒼with白苺さん
  • 13GにRSリアバンパー装着

    部品さえさえ揃えれば、後期型13G-FにRSバンパーはポン付けでした。 インナーフェンダーは交換が必要です。 アブゾーバーという名の発泡スチロールのスペーサーの追加が必要です。 バンパーフェイスに、別部品でリフレクターとディフューザーが必要です。 バンパーの金額は13Gのに比べて、ディフューザ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月16日 21:19 GAVINちゃんさん
  • ヤフオク カーボンボンネット その2

    続きます。 取り付けました。当然当たります(^_^;) 更に浮いてます(^_^;)(^_^;) 浮いてる反対側にワッシャー投入 ストライカー調整しましたが、これが限界(^_^;) クオリティーを求める方は値段を言ってはいけません。 特にボディパーツはね まぁ、パッと見は良いから良しとします。 憧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月11日 22:58 いしいさんさん
  • 無限製フロントアンダースポイラー 取り付け

    購入時から装着されていた無限エアロ。 でも最初からフロントは傷や割れ、凹みがあり、ずっと直したいな~と思ってました。 程度のいい中古でもあったら交換したいな~とも。 しかし最近、格安で新品の同じ無限エアロが手に入っちゃいました(*´∀`*) 構想に無かったまさかの新品エアロの装着。 これで傷だら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月6日 18:20 Bell Boy Mutantさん
  • ダクト付きカーボンボンネット取り付けヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

    ネットでポチりました٩(ˊᗜˋ*)و*。 凄く状態のいい、パーツが安く手に入りました☆” ボンネット付け根部分のネジを、12番のスタンダードソケットを使用し、ラチェットレンチで、取り外し(〃'▽'〃) ボンネットレス完成☆”(笑) さすがに..... このまま、走るわけにはε=ヾ(*~▽~)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月24日 17:57 Ken&NoeruFitさん
  • 無限風カーボンウイング取付

    ゆにこ〜んさんから譲っていただいたウイングの取付です 自分なりの取付方法なので間違っているかもしれませんが…>_< まずはウイングの接地面に紙を貼りボルト穴4箇所にマジックで印をつけます。 そしてウイングをボディに当てがい位置をきめます。 そして紙をボディに貼り付け破れないようにウイングだけを一 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年1月20日 19:58 -SHO-さん
  • エアロフィン取り付け

    ボルテックスジェネレーター!!!! …今回は「ボルテックスジェネレーター」の取り付けを行いました。 とりあえず、名前の響きがめちゃくちゃかっこいいですね(笑) シビックタイプRの外見を眺めてたらこれが目に入ってつけようと決めました。 ボルテックスジェネレーター【ぼるてっくすじぇねれーたー】 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年8月10日 00:11 あおいふなさん
  • フロントアイライン延長線上にカーボンシート取り付け動画あり

    フィット3後期型RSのフロントグリルアイライン延長線上のメッキの部分に取り付けしました。 同梱の透明フィルムを取り付け部分に貼り付け、型を取り、カーボンシートに当て、カットします。 いきなりの取り付けあとの撮影です。笑 後期型無限フロントグリルカスタムの一貫として、取り付けです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 10:08 スコッチ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)