ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 6000k→3000k化。

    後付HID化されていたんですが一式キットを購入して3000kのバーナーをインストール。 ヘッドライトにイエローなバルブは高年式車はNG. fitはギリギリ使用可能な年式でどうせだから入れてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 13:01 あんだ~さん
  • RS フォグランプ HID取り付け

    フィット RS フォグランプHID化しました RSのフォグバルブはH11です 今回は3000K 35Wを取り付けします バンパーを脱着せずHIDを取り付けます まずフォグランプを外すので画像のグリル側についてるネジを1箇所外します ネジを外したらフォグカバーは内側にスライドさせてあげれば簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 01:42 にょこさん
  • フォグランプHID化②

    完了。 8000kとの事でしたが、6000kくらい? 白色でした。青くはないです。 そして走行・・・ ・・・?明るくないwww 理由は光軸。 ポン付けでは下向きなんですね・・・。なので光軸調整しました。 純正は・・・というか、フォグは車検で光軸のテストがないからとか、純正は無理とか言われ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月21日 17:08 こまいるさん
  • フォグランプHID化①

    友人からの頂き物。 H11 35w 8000k らしい・・・。 中身を開けると一体型なんですね。 最近のは、一体型が多いですが、これはバラストとバーナーが文字通り一体型。 分離不可モデルです。 とりあえず点灯確認。 当たり前ですが点きました(笑) ただ、フォグ側を少し加工しないと、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月21日 16:52 こまいるさん
  • HID化

    やっとヘッドライトHID化!! やっぱ明るいです! 写真は作業途中のです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月2日 21:07 N.VZL311さん
  • HID化

    これも少し前の作業ですが・・・ 以前購入したGD3フィットのライト 後期用と言う話でしたが、よく見ると中期ですね・・・・ ポジション部分がやや水色ががっています 知らないってことはほんと余分なものを購入してしまします・・・ そのうち、こんなバイキセノンプロジェクターを ぶち込みたいと妄想 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月12日 23:09 よっしーSPさん
  • ヘッドライトHID化 part2

    5.HIDランプのヘッドを取り外します。   回して引っ張れば取れます。 6.HIDランプを防水パッキンに通します。   ジャストミートします。 7.固定用のツメの向きに注意しながら、ヘッドライトに押し込み、少し回し  て固定されれば完了です。 8.あとは配線をしてバラストを固定すれば完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月1日 22:43 KaisBlackさん
  • ヘッドライトHID化 part1

    ヘッドライトHID化  HIKARI製のランプを使用 1.フロントバンパー。。。 2.ヘッドライトを取り外します。   一箇所。。。 二箇所。。。。 三箇所。。。。 右ヘッドライト 3.防水パッキンを外します。   めくるようにして引っ張れば取れます。 4.止め具のつめを外して、純正のランプを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月1日 22:34 KaisBlackさん
  • フォグランプHID化

    フォグランプ取付けの後は、もちろんHID化! ということで今回はHIKARIのHIDキットを使用しました。 1.いつものようにバンパーを外して。。。 2.ランプ下のちょうど良いところにボルトがあったので、友締めをして   固定。   (もう一方はヘッドライト用) 3.配線は防水対策はざるですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月1日 22:27 KaisBlackさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)