ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • またテールランプのスモーク貼り

    テールランプ加工の続きをやります。 もう何回目だよ!!と言われてもおかしくないテールランプのスモーク化です。 以前ヤフオクで落としたスモークフィルムを使い忘れてたので、今回はこちらをしようします。 位置的には光の当たらない部分なので車検オッケーな代物です。 (まぁ、このテールランプ自体が車検通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月19日 00:07 あおいふなさん
  • とりあえず的なデイライト

    黒いボディは目立ちにくいので とりあえずデイライトをヤフオクで購入。 どこが完全防水なんですかね・・・(^^;) このままではショートして危険なので 100均でネックレスケースをば。 ええ感じのサイズです(笑) あとはコーキングして両面テープで固定です。 位置はとりあえずここらへんで。 電源は室 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年4月8日 17:14 トシボ1020さん
  • ヘッドライト加工 最終章

    昨日の天気が嘘のように晴れたので… 昼からヘッドライトの入れ替えをします。 先ずは、バンパーをいつもの様に外し… ヘッドライト摘出( ̄▽ ̄) んで…装着♪ バンパー無しでも、かなり怪しぃ…( ̄▽ ̄) しかし、黒い…俺の腹の中みたいだ(笑) 配線も全て繋げて完了 バンパー戻して終了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月21日 15:46 redwolfさん
  • プロジェクターヘッドライト加工続き

    ハイ側にプロジェクターヘッドライトを取り付けたいと思います。 入手したのは安く出ているwikoolのh1 型HIDです。 車検時はヘッドライト交換のためその間だけつけます。 イメージとして、メッキからマットブラックに塗装します。 イカリングないためつけるかどうかは予算と相談。笑笑 イン側にブルーL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月29日 07:34 KOU-Gさん
  • ドアミラーウインカーレンズをバラしてみた。

    オフ会の景品でゲット。 前からバラしたかったのでラッキー。 まずは秘密の工具でサクっとバラしてみた。 レンズ単体で。 拡散目的でスリガラス状になっている。 今回はLED増設加工するので、見栄え優先の為クリア化にすることにした。 比較画像 みんカラの皆様の御用達の『秘密の液体』でクリア化(・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 8
    2013年12月18日 20:53 く ろ と ら ☆彡さん
  • ウェルカムLEDその1

    今回のターゲットです 今回使用するエーモン2715防水ワイドLED(白)です これなかなかえぇ色でっせ(笑) ワタスの好きな青白です! ドア開けてこの2ヶ所のグロメットを外せばドアミラー固定のネジが3コあります。 ドアミラーのコネクター外してから撤去ですね 分解、カバー外しです マジックでどの位 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年4月12日 09:15 Zero stageさん
  • プロジェクター内LED自動切り替え動画あり

    私のプロジェクターヘッドには コレを取り付けてます。 コレはイカプロとウインカーとして発光させてます。 尚かつエーモンのコレも 装着してるのですが… COBと3連RGBが同時点灯に成ってるので 分離させます。 アップガレージで見つけたリレーを 300円で購入🎵 これを使って加工します。 通常の常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月14日 04:44 Fityさん
  • テールランプ フィルム貼り付けです(゜o゜)

    買ったまま1ヶ月間寝かせていましたが、連休を利用してチャレンジしました(゜o゜) GDフィットはリアバンパーを外さないとテールランプは外せません((+_+)) ストリップ画像、う~んレーシー!! このまま走りたい気分です(^・^) 取り外し後です、上部のクリア部分のみに貼ります(゜o゜) 貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月20日 00:25 圭君さん
  • 下部点灯に挑戦・・・ かなり苦戦しました (>_<)

    FITでは定番となっているテールの下部点灯に挑戦しました! ご存知のとおりFIT(GE系)のテールランプの下部(ピンク丸)はガランドウです 聞くところによると海外ではココにリアフォグが付くとか・・・ リフレクターもあるのに光らないのはもったいないです テールをGE6の赤いレンズからGE8のスモーク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 12
    2012年7月17日 16:05 「こうち」さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)