ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 運転席ドアガラスランチャンネル交換

    友人の16年式フィットです。1年以上前から「運転席パワーウィンドウを上げてると突然下がる時がある」「風切り音がする」と訴えていたのですが、ディーラーに持って行こうとせずに放置していたのですが、CVTミッション交換のついでに整備士さんに見てもらうと「ランチャンネル交換で治る。費用は1.1万円」と言わ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年11月30日 21:28 ノ ヴさん
  • 無限サイドバイザー取り付けヾ(@゜▽゜@)ノ

    万を辞しての取り付です。 地元筑紫野の業者がヤフオクに出品してたのを 2000円で落札\(^o^)/ 手渡しで受け取りました。 中古なので…… 写真の取り付け金具一式が有りません(笑) 無くても良いんですd(^-^) 取り付ける前の純正サイドバイザーの 状態です。 コレを取り外して無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年3月23日 00:40 Fityさん
  • ドアバイザー撤去

    この無用の長物「ドアバイザー」を外します。 「雨の日でも窓を開けて換気」っていう役割でしょうが、雨の日に窓を開けて換気の必要がある状況って「タバコ」だと思うのです。 僕は嫌煙家なので、そんな必要は無いのです。 「タバコ吸いの車」みたいなイメージのあるドアバイザーは洗車時とか邪魔なだけなので撤去しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月16日 15:26 Tomonn-M92Fさん
  • レギュレーター交換

    まず内張りはがし 剥がれました ビニールめくって レギュレーターモーターコネクターを外すためにスピーカーも外します。 モータが逝かれて窓はビクとも動きません なのでレギュレーターと窓の固定ネジは無理やり一番上昇状態で外しました。 予め窓ガラスはテープで窓枠に固定しております。 中古部品取り付け こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月10日 19:16 shouziさん
  • 排気ガス規制ステッカーを

    現行車でのお馴染みのリアウインドーの排気ガス規制 ステッカーがうっとうしかったので…(´・ω・)イラネ 排除!!お湯かけで綺麗剥がれました。跡はコウパウンド磨きで消せました。スッキリした印象に(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月2日 11:16 logoiw6965さん
  • 【78,466km】フロントドアーオープニングシール交換

    ドアを開けた時にボディ側の開口部にあるゴムシール。 名前が分からなかったんでディーラーで「これ!」とオーダーしました。 運転席側・助手席側で価格設定が違う不思議。 10年間の経年劣化で、何もしなくても浮いてくる上にドアの開閉時に挟まりやがります😅 最終的には2回ほど乗り降りするとボディから剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 23:23 TAKA.さん
  • フィット リアステッカーはがし

    これが納車後。 色々と貼ってます。 これが現在。 リアガラスはステッカー無しがスッキリして良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月12日 06:33 Y u s u k eさん
  • ドア バイザー補修

    ボディとバイザーが接着されておらず取付金具のみで着いており、走行中にバタつくのが気になったのでコーキング剤でくっつけた。 見事くっつきました。 両面テープとか粘着テープよりかはスマートに着けられたと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月4日 02:57 G63B111KWさん
  • セキュリティーステッカーを剥がす!

    スーパーのり除去クリーナーで剥がした! そして、きれいに拭き取る! うん、スッキリした😄 それだけです笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月8日 19:03 ぶべおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)