ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • アルミペダルにダイソーパンチングアルミを加工貼り付け

    ダイソーで売ってるパンチングアルミに ホームセンターで買ってきた塗料で色を付けます。 筆塗りで、テキトーに。最初は塗料をはじいてしまいますが 根気よく塗っていると、写真のような感じに。 目立たない場所なんで、ムラがあっても気にしな~い(´∀` ) ペダルの大きさにあわせて、パンチングメタルをはさみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月25日 13:30 えいじしゃんさん
  • フットレスト製作・設置

    GD系のフィットはフットレストが無くて、足の置き場に違和感が… ということで自作しました。 あるホームページを参考に…というかそのものです。 材料はホームセンターの端材を使ってます。 耐久性とか強度はお構いなしなんだけど…大丈夫かな?w ・仮置き 参考にした方はCVT車でした。 ちょっと幅が広 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月30日 17:35 m-RRさん
  • フットレスト用プレート作成

    とりあえずフットレストのサイズを測って、切り出してみました。 仮置きして大きさを確認。 ボール盤にて穴あけ加工。 ディスクグラインダーで研磨x2。 磨いていって、仕上げに紙やすりでヘアーライン仕上げ風にしました。 4箇所ビス止めして固定しました。 一応ビス穴には防水としてシリコンを施工。 アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月28日 22:39 いもけんPさん
  • フットレスト

    アクセル、ブレーキペダルを交換! ・・・したものの、フットレストだけ黒は違和感があったので、ホームセンターにてアルミ板を購入し、カットした後にドリルで穴をあけましたー。 取付はもちろん両面テープです(-.-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 21:43 yoh_0417さん
  • 自作フットレスト

    前車には付いていましたが、フィットには付いていないので会社で内職して製作しちゃいました(^^ゞ 少し小さめですが、やっぱり有ると左足が安定しますね アルミ(超ジュラルミン7075)の削り出し 取付は短い鉄板ビスでフロアに最初から敷いてあるマットに刺さる程度にして有りますが、十分です、付けてから1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月30日 10:51 とちぎの仙人さん
  • フットレスト”改”

    Beforeです。 木材を切って塗装しただけなので,実に味気ないです。 LONZAのフットレストを付けようと思ったのですが,アルミ板を加工しただけなのに,結構な値段するので止めました。 代わりにアルミ板で自作します。 用意するものは 2㎜厚のアルミ板1枚 取付用木ネジ4本 卓上ボール盤(今回の作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月16日 13:00 ラッキー13さん
  • フットレスト自作

    GD1にはフットレストが装備されていないので,自作しました。バルサ素材の10㎝角材があったので,それを利用しました。適当な角度に切断して,黒スプレーでシュッ。底面にマジックテープを貼り,マットに固定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月28日 13:38 ラッキー13さん
  • フットレスト型取り

    先日某オクで手に入れたフットレストが5MT車に合わず、それから自作も考える様になりました。 ちゃんとした大きさが分からないといけないので、とりあえず型を作ってみる事にしました。 先ずトレーシングペーパーで大雑把な輪郭を取りました。 特に右側がラウンドしているのでテキトーになってしまいます。^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月26日 11:09 ほし★さん
  • フットレスト

    ステップワゴンRK用のフットレストです。 これにステップワゴンRG用のステンレスプレート取り付けます。 思ってたのと形状が違う・・・ 他の部品を付けてちゃんとしたフットレストになるっぽい(笑 とりあえず余ってたステーを付けて安定感を・・・ さらにマジックテープ(オス)を適量・・・ あとは適当な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月21日 11:59 くみちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)