ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 零1000パワーチャンバー つちのこ風

    必要な物を揃える 蛇腹ダクト・ホースバンド・ステー用アルミ棒・アクリル板・他・・・ ダクトを付ける75Φでオッケーです。 ここを通して・・・ 作業に夢中で全然画像足りてないですが・・・ こんな感じに付くようにステーを作って取り付けます。 ステーは純正で付いてる風を上に流すためのダクト?を留めてるク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月2日 17:21 FitISMさん
  • 新型インサイトのマニアックなネタ 4

    さ~、マニアックなネタも第4弾に入りました。 まずは、遮音に関してです。 新型FITも結構、静かに出来ていますよね。 でも新型インサイトは、高級車に使用されてる 『遮音ガラス』がフロントガラスに採用されてます。 このガラスは、合わせガラスの中間膜の中に、 遮音層を作り、かつ、IR(赤外線) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月23日 18:47 CCD-sanさん
  • 遮熱板が作りたい。

    アルミ板やステーなどいろいろ買っては無駄にした結果これです。 ちゃんとしたのをいつか作りたいとずっと思ってたんですが、J'Sが今度出す新製品が面白そうなので、それをあてにしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 12:51 アールエスさん
  • 純正&M-Works加工品スロットル比較

    左:純正 右:M-Works加工品 左:純正 右:M-Works加工品 純正 M-Works加工品 純正 M-Works加工品 純正。バタフライ全開状態。バタフライ取り付けボルトのナベネジの頭がでっぱってます。。。 M-Works加工品。バタフライ全開状態。バタフライ取り付けボルトが皿ボルトに変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月14日 23:04 しびはげさん
  • エアクリ断熱化

    アルミ断熱ガラスクロスを用いて、エアクリの断熱化を行いました。 使用したガラスクロスは、関連ページメーカーの450AD-45Wです。少し薄いとは思いましたが、重ね張りすれば、なんとかなるだろうと思い、購入しました。 断熱化を行うには、エアクリを外して、エアクリの表面の汚れを綺麗に落とします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月1日 13:18 orangerunnerさん
  • エアチャンバー製作

    シビック用ツチノコをなんとか収めようとしたけど難しい・・・ なのでファンネル効果だけ狙ってみました。 ラジエターの熱気が来ないように隔壁も製作。 バンパー脇からのエアも効率よくクリーナーに流れるようにしてみました。 吸気温度センサーは純正同様スロットル直前に。 ブローバイもパイプ伸ばして繋い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月12日 21:43 cp86 AE86復活さん
  • 純正エアクリーナーボックスの段付き修正

    純正エアークリーナーボックスを何気なく眺めていると、エアフロ取り付け部分のファンネル状になっている所に成形加工時にできた段付きを発見・・・ファンネル状になっている所だから有るより無い方か良いと思い、ペーパーで、スリスリ段付きを修正・・・ もちろん効果なんて有りませんよ!!気持ちの問題です(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月22日 12:26 “くろねこ”さん
  • 130Rチャンバー 干渉対策

    バッテリーと130Rチャンバーのが少し干渉気味だったので、バッテリーの容器を少しいじって、右側へずらせるようにしました。 またチャンバー側にズレないようにしました。 多分これで大丈夫なはず・・・ 話しは変わりますが、某カー用品店に車検の見積もりをしてもらいました。 今付けてるマフラーは確実にア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月9日 21:37 トミー@JAZZ・GD3さん
  • 接点洗浄 失敗例

    コネクター部の爪が折れた画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月20日 22:58 赤い靴を履いた子猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)