ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ラジエーターホースとブレーキフルード交換

    ラジエーターシリコンホース\(^^)/ 次いでにブレーキフルードも交換しました、受けボトルは百円でホースは戻り止め付き170円をネットで購入、キップにホースを差し込む穴を開けてフルード交換しました、上手く抜き取れましたよ‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 12:21 波乗り春坊さん
  • エンジントップコイル交換

    プラグと同時交換、7万キロのメンテナンスをかねて。 レスポンスが良くなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 02:39 ランエボ王子さん
  • キノコ(パワーインテーク)取り付け

    中を開けるとこの様なパーツが入っています。 その他に説明書が入っており、Fit用に作成されていました。 (↑とっても安心~でも白黒なのでちょっと見えにくい・・・) 早速、机の上で仮組を・・・ 固定用バー(2種類)の向きが分かりにくいのですが、説明書と睨めっこして何とか解決~ 作業前の写真 取り忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年8月14日 10:34 INSPIRE2211さん
  • 憑きました!

    あぼーんしてしまったスーチャーでしたが、 ようやっとクレーム処理が決まり取り付けを敢行しました。 オイルクーラー 専用ラインになっています バンパーをつけるとちょっとしか見えませんw パイピング エンジン、触媒横を通過しているため激熱ですw タービン本体 奥の水色のシールがついてるやつです 真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月16日 14:37 ハムスターフィットさん
  • グローブボックスLED点灯化(アッパー側)

    フィットはグローブボックスに照明が無くて、夜など暗い時に不便なので、フタを開閉すると点灯するようにエーモンのテープLEDとマグネットスイッチを使って取り付けてみました。 今回アッパー側とロア側を両方一緒にしましたが、スイッチの使い方が違うので整備手帳は分けて記載しました。 まず、アッパー側です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月28日 21:56 LUCKY☆FITさん
  • K&N純正交換エアフィルター交換

    エアフロセンサーのコネクタ外して、 左右のフックを倒して 手前にある2つのひっかけてあるバネ?みたいのを手前にがちんとやれば蓋が外れます。 純正フィルターを取り出します。 新しいのをセットして、、、(写真撮れてなかったorz...) 蓋を戻して終了。 ちょっとコツがいりました( -.-) =зフウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月11日 11:51 すぎうらわさん
  • エアコンコンプレッサーの交換

    今年の夏頃から、エアコンを使用している時にエンジンルームから「きゅるきゅる」と、切ない音がするようになりました。 走行距離も80,000km近いので、ベルトの交換時期なのかとも思い、車検時に詳しく診てもらったところ、音の原因はコンプレッサーで、交換した方が良いとのことでした。 消耗品のベルト以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月11日 12:47 あけぴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)