ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • イグニッションコイルの清掃

    みんカラで見たのを参考に、イグニッションコイルの清掃をおこないました。 まずコイルを外して分解します。 本体とプラグに刺さる部分とに分けると、接点部分に白い粉の様なものが着いています。 こちらのバネ部分にも白い粉が・・ この粉を落とすのに何かないかと探したら、歯間ブラシを見つけました。 サイズ的 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月6日 21:30 3Qトミーさん
  • ラジエータファンが回らない!?トラブルシューティング②

    再び弟に電話して「リレー不良だったから新しいリレーちょーだい♪」と告げまして、 手元に残ったのは車から外してきた、動作不良を起こしたリレー。 どうせなら捨てる前に、どのような状態に陥ったのかについて検証してみたいと思います。 おもむろにカバーを引き剥がして現れたのがこちら。写真はそこからさらに接 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月1日 02:48 関越特快さん
  • ラジエータファンが回らない!?トラブルシューティング①

    一週間前だったかな。そうそう、先週の日曜日だw Kenstyleさんと突発オフみたいな感じになって田子倉ダムまで行ったときのこと。 長岡市街を抜けて森立峠(もったてとうげ)を登りきったところでなんと水温が110℃!! 調べたらラジエータファンが回ってないことが判明。 こりゃアカンというこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月1日 01:34 関越特快さん
  • ミツバ アルファⅡコンパクト不調の為点検

    2週間くらい前からホーンの低音がならなくなり情けないラッパ音でしたが2・3日前から全くならなくなってしまった為点検調整と他にも調整するところがあるので作業しやすいようにジャッキアップしてバンパーを外しました。2×4材で作った自作スロープにタイヤを乗せた所。 2×4材だと頼りないですね(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月29日 22:30 wa-pa-paさん
  • ドラドラ6,録音音質改善なるか?

    4万なにがししたこいつですが、早速バラしちゃいましたwwwwww 原因→録音音質に不満あり! 普通の車じゃ問題ないんでしょうけど、こちとら強化エンジンマウントにサブウーファー積んでるんで・・・・まぁ、その振動を拾っちゃってですね。ドラドラのマイクが。録音された音が非常に聞き苦しいわけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月8日 01:36 関越特快さん
  • マップセンサー、スロットルセンサー清掃

    イグニッションコイルに引き続きセンサー類の清掃をおこないます。 今回はマップセンサーとスロットルの上にあるセンサーの2つ。 マップセンサーを取り外し、表面を拭き取って綺麗にします。 次にウラの穴からパーツクリーナーを吹きかけクリーニングして完了。 続いてスロットルセンサーの清掃。 取り外しにホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月6日 21:50 3Qトミーさん
  • オルタネータ分解&清掃

    20万キロまでは各種消耗品の定期交換で到達できたのだけれど、その先の領域に踏み込むには壊れたら動けなくなる部品を前もって予防整備をしていく必要があると考えます。 オルタネータのブラシ限度は一般的な車で10万キロとも言われていますが、使用状況も異なるので結局のところ分解してみなければ判りません。 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年5月10日 12:34 ぺぷとろんHさん
  • 車検準備ライト編(70,371Km)

    2年前テスター屋さんでヘッドライト光度の低下を指摘されたので、バルブ交換します。 先ず、今の配光を壁当てでみます。 カットラインをマーキング。 車検前にテスター屋さんで見てもらうのですが、車検前に対向車に眩しくならないように、新品もここに合わせるためです。 最初にウォッシャーチューブを固定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 17:38 角力 灘之介さん
  • 結局やりなおし…

    暑くてね、ヘッドライト内も空気も暑くなるみたくライト裏側の防水加工したブチルゴムが剥がれてくる始末…🥵 もう至る所めくれてきてますね。ということで、やり直しをしようかと思います。 暑いのでテントを張って車の前を日陰にして作業します!周囲には打ち水をして少しでも涼しく。 さて、バンパー外してライト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月24日 11:36 ちぃーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)