ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キー 電池交換

    備忘録。 メーター内に電池交換のサインが。 手持ちのCR2032で入れ替え。 キーの蓋開けて交換して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月22日 15:15 福田屋さん
  • ドラレコ取り付け(後編)

    後半と言いながら、もう終盤です。 Aピラーを外します。 上の隙間に内張り外しを入れて引っ張るとクリップが2箇所外れますので、その後は下の部分に負荷がなるべくかからないように引き抜きます。 フィットサイズだと配線が余ります。 取り付け部分を決めて、配線を少し余裕をもって出しておきます。 ※取り付け順 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月31日 22:39 ニャルさん
  • ルームランプ配線コネクタ端子はずし(簡単)

    先出、セコ品のルームランプです(裏面)コネクタがいい感じの色味です(劣化・小) 左:以前に購入したセコ品のルームランプから奪取したコネクタですが、くたびれた感が滲みまくり(薄い茶色)廃棄決定 右:今回購入したセコ品のルームランプのもの(上記↑①) 服(配線保護チューブ、テープ等)をはぎ取りエナメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 12:33 Re:Moon 2さん
  • ランプ配線補修+㌁

    白丸部、センターランプ(-)側にハンダ付けで配線(ドア連動線)追加 ※鉄板素地ではハンダが載らないので、#180→#400で足付け(前処理) 白丸部、コネクターを新調(新調といってもセコ品から奪取したキレイ目のブツ) コネクター端子&配線は新品(0.3~0.5sq相当) A:車両・+B常時電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月26日 12:37 Re:Moon 2さん
  • スイッチパネルを作る

    ※画像は完成図 オーディオが本来の場所からいなくなったので、2DINスペースがスカスカです。 なのでここにスイッチパネルをつけたいなーと。 以下スイッチパネルに付けたいもの ・ハザード ・クラッチスタート ・電動ファン ・常時USB ・バック音 ・VTECインジケーター ・ホーン ・ZSS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 13:33 うまるさん
  • ホーン交換

    スポーティーな高音ホーンにするため、PIAAの選べるスポーツホーン600Hzと500Hzを準備。 ショップに持ち込み交換衣類。 純正のプーーッって鳴るシングルホーンを替えます。 リレーユニットをかましてバッテリーから電源を取ります。 左に500Hz。 右に600Hz。 配線をキレイに整えて、ファン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 23:16 TAKESTさん
  • また鍵の電池交換

    先日、車のエンジンをかけようとしたら珍しい警告灯が点灯。 鍵の電池が切れそうとのことです。 電池交換はこれで2回目かな? 前回 19年3月。大体2年ですね。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/5201456/no ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 10:35 あおいふなさん
  • テールゲート

    診断機で原因がわかるかな?と思い! 自分で部品を買うより安上がりかな?ってな考えで、今回はディーラーに修理を依頼 結局アナログな修理内容で、上の部品をテストした所通電していないとのことで交換! それでも直らないのでスイッチも交換するとの事 なんか怪しい もう1つの部品は自分で取り替える事に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月8日 15:26 韋駄天BOYさん
  • ドラレコ  ユピテル DRY-ST1700c取り付け

    使用期間半年程の中古をメルカリにて購入しました。 …というのも1ヶ月ほど前にこれまたメルカリでオウルテック製のドラレコを購入しましたがGPSの電波がナビの地デジの電波と干渉してまともにテレビが見れなくなってしまいました。 ……電波干渉に強いノイズ低減処理済みと記載してあったんだけどな…(´・ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 20:51 豆まるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)