ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • OBD2車速連動オートドアロック

    このカバーみたいなのが本体です(笑) OBD診断カプラーに差し込むだけです! ターゲットゎ左足の上フットレストの上にありますね! はい約10秒で取り付け完了です! 誰でも出来ます! 車も進化してますね、これだけでOKやなんてね! なかなかお勧め商品ですね

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月14日 12:19 Zero stageさん
  • REIZ TRADING VELENO Beta ドライブレコーダー 取り付け(其の一)

    REIZ TRADING VELENO Beta ドライブレコーダー を フィット GK3 に取り付けました♪ 内容物は以下(写真)の5点 と保証書、説明書。 フロントカメラ(16GB microSD実装済) リアカメラ (短いケーブル付き) フロントカメラ用 取り付けステー(3M両面テープ付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月23日 23:15 Kenny.Kさん
  • ドアの配線通し備忘録

    ドアの配線通しのやり方を覚え書きして置きます。 写真は通し終わった後のもの。 今回はパワーウインドウオート化パーツ用に新たに常時電源とアース線を引き直したので、ついでに配線通しのやり方をまとめてみました。 パワーウインドウオート化パーツを設置したときの整備手帳はこちら↓ http://mink ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2012年11月4日 20:20 まきりんさん
  • 社外アースケーブル(メイン)、リファイン

    2018.04.20に純正アースケーブルから換装した社外アースケーブルですが約4年ほど経過でくたびれてきたのでリフレッシュ(バッテリーを降ろします) 車両フレーム接続側:端子(14×6)&ボルトをNEW(端子カバーも付加) https://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 13:50 Re:Moon 2さん
  • ホーン交換^_^

    久々の投稿です! 1000円で手に入れたので取り付けしていきます! 早速完成!笑笑 いつも通りの展開で、途中の写真ありません!笑 夢中になっちゃいますね! 次回はフォグがポジション連動なので、スイッチをつけます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月22日 19:38 KOU-Gさん
  • 3Q自動車金色袋ナット検証

    以前H&Mの父ちゃんに金色袋ナットを勧められて取り付けをしたら、かなりの実感が感じました\(^o^)/ まず初めにバッテリーの+ーに場所に取り付けたところ エンジンがスムーズにかかりやすく 車内も車外ライトが明るくなり レスポンスもUPしました\(^o^)/ 続いてプラグコードの下の場所です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月7日 15:30 たっchanさん
  • また又クラクション交換🎵動画あり

    この間の仕事中にスライドした ボルボV70に乗ってた 小粋な奥さんが鳴らした クラクション🎵🎵 あまりにも衝撃で… 今迄に聞いた事が無い音色でした♡ んで ヤフオクを徘徊 格安でゲット(๑´艸`) 開梱したら 先ずは試し鳴き🎵 パッパァと鳴きましたwww 良い音だと思えば… あのFI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 17:37 Fityさん
  • 前後ウインカーLED化のその後

    2022/8/22に整備手帳にアップした案件ですが結論から言いますと、豆球に戻しました。 自宅駐車場にはバックで駐車するのですが、自宅前の道路は、生活道路と有って車の通行量が多く、ハザードで左端に停車して後方からの車をパスしてバック駐車します。 しかし、最近2回程ハザード停車で後方の車のに伝わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月30日 14:33 kachimusiさん
  • エーモン・スイッチ→純正スイッチ化 1/2

    Before 唯一のスイッチホールですがエーモンの純正風スイッチのデザイン、装飾?が気にいらず、このまま取り付ける気がしない(ごちゃっと感がイヤ けど、スイッチ自体は取り付けたい衝動) ①まず、純正スイッチホールカバー(俗にいえば「メクラカバー」とか「メクラキャップ」)を加工します(画像、ディフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 22:32 Re:Moon 2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)