ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

整備手帳 - フィット

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • マップランプをルームランプに連動化

    フィットは前席にあるマップランプと天井中間部にあるルームランプが完全に独立して点灯します。 なのでドアを開けてもマップランプは点灯しません。 そのマップランプをルームランプに連動化させてみました。 まずマップランプに小細工をします。 黄線で囲まれた範囲の好きな位置にハンダを使って配線を追加します ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2009年11月25日 09:48 やすぽんさん
  • ドアミラーとウインカーを交換する(ウインカー編)

    ドアミラーのウインカーを交換してみます。 ミラーを外す前に、中の構造を把握しましょう。 ミラーは4点で留まっています。上部2点はカギフックで固定されているため、引っ張っても取れません。 下部2点はパチンと留めるクリップなので、先ずは下部のクリップを引いて外します。 電動ミラーでミラー上向きにしま ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2013年7月12日 02:51 目指せ!!大人のフィットさん
  • ヒューズボックスから電源を取り出す

    自分のフィットはバッ直なのであまり必要無いですが、ヒューズボックスから電源を取り出す方法についてUPしときます。 工具箱に眠ってたコチラのエーモン製を使います。20Aのヒューズと挿し替えて、10Aの電源が取れるというものです。 ヒューズボックスはヒューズが切れてもすぐに交換出来るような場所にありま ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2013年5月8日 21:18 目指せ!!大人のフィットさん
  • 純正ヘッドライト 内側くもり除去

    GEフィットにお乗りの皆さんで、ヘッドライト内側のくもりに悩まされている方も少なくないと思います。 この度、ヘッドライト内側のくもりを除去することができましたので報告します。 ヘッドライト上部(ポジションランプの下辺り)にくもりがよく発生するようです。 私も例にもれずその位置がくもってきまして、 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2013年2月27日 17:00 kaguya@VN5さん
  • ハイフラ防止ウィンカーリレー設置

    以前に作業した弄りですが、今回ウィンカー点滅速度コントロールリレーに入れ替えにあたりおさらいでアップします。 作業した当方の車両はGD1後期です。 こんな感じでスピードメーターのカプラーから3本の配線分岐にて接続します。 配線を長めに取ってあるのは、リレーをステアリング右下からすぐ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2012年9月28日 18:33 イジリーナさん
  • ミッションジャダー対策

    一応、行った作業は載せておこうかとかと・・・<気分屋なんでいつまで続くか知らんけどww 入庫時からジャダー発生(105000km走行車) 症状的には発進時2000~2500rpm付近でジャダー発生 この程度ならHMMF交換で症状は治まるとの情報を得て実施 ※全てのジャダーが治まるとは限らんがやっ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2013年8月18日 19:32 自己流(ASMさん
  • フィット GK フルデッド二ング 自己総評

    改めての自己総評です。興味があればどうぞ。 だいたいですがデッド二ングした場所。 フルと言い、かこむとだいたいですね 青がレアルシルト 緑がダイケン遮音 赤が吸音10ミリシート レアルシルトフロア貼りについては妥協点もありますが納得はできました。のちの助手席にある発泡スチロールのせいで違いは静か ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年3月14日 00:02 ビッグボスさん
  • 【GK3】フロントグリル交換

    ※この整備手帳は、ミツバサンコーワさんのHPを参考にしながら書いています(「換骨奪胎」とも言う)。 ※御自身でバンパー外しをされるに当たっては、飽く迄も 自己責任 でお願いいたします。バンパーなどに破損が生じたりしても、当方は一切の責任を負いません。 ――― フロントバンパーを取り外す際、ま ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年9月4日 23:14 ディグセグ@JG3さん
  • 新型 トヨタ C-HR ナビ周り バラし

    個人記録用です。画像コピー、最アップ等はおやめください。メーターのパネルを外します。画像赤丸にプラ製のクリップで止まっているので短めのドライバーでゆっくり回しながら外します。舐めたら外せなくなるのでゆっくり厳守 プッシュスイッチ周りのパネルを外します。矢印方向に引いてパネルを外し、プッシュスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2016年12月19日 16:24 ビッグボスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)