現在乳児が一人います。もう一人予定していますが、例えば2年後に生まれたと仮定すると、その時は大人2人、乳児1人、幼児1人の4人+ベビーカー1台となります。そのときがきたときは、この新型フィットで普通に車生活を送れるのでしょうか。フィットは寸法、燃費と良いので現在購入検討中です。どなたかそのような状態の方の意見をお聞かせ下さい。車は出来るだけ軽以外で小さい方が都合が良いのです。
宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フィット
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
二人子供がいる状態でファミリーカーとして通用するか - フィット
二人子供がいる状態でファミリーカーとして通用するか
-
-
確かに昔ミニバンんなんて無い頃は
セダンでキャンプでも海でもどこでも行ってましたね^^
私も子供の頃は父親のサニーで色んなとこに家族四人で旅行に行ってました!
全ての車のベースが今よりは全然狭かったですけど
問題なかったですし
子供の平均身長も伸びてきていますが
その頃には家族でどこかに行くことなんて
まれになってしまいますし
子供は広くても狭くても暴れるし喧嘩もします
コンパクトカーとして考えると
新型FITの広さは異常です
カローラクラスはあるでしょうし
後部座席の足元(ニースペース)
の広さはセダンなみにあります
私、身長が178ありますが
前列を後ろいっぱいまで下げた状態で
私が後ろに座っても余裕があります
頭上の空間もセダンよりは圧倒的に広いです
セダンの頭上が狭いのは当たり前ですが
ゼロクラウンの試乗をした時に後部座席に座ったのですが
頭が当たってしまいました(座高の問題?w
ミニバンが登場して子供がいる家族はミニバンと軽自動車の組み合わせが当たり前みたいになっていますが
営業や雑誌に惑わされないで自分に室用な車を買いましょう^^ -
色々レスが付いていますが実体験が書かれていませんね。
我が家は3歳と1歳の娘がいます、丁度板親さんのイメージと同じ状況です。。
この家族構成ですと、前席-夫婦 後席-娘となります。
注意頂きたいのは、この場合チャイルドシートは2つ必要です。
しかも新生児の場合は横倒しスタイルで載せることになりますので非常に狭くなります。
子供が小さいとベビーカーや着替えなど荷物も多くなりますのでご注意下さい。
逆に小さい内は後部座席の足元は荷物スペースになりますが・・・
我が家はもう一台エリシオンがあるので、首が据わるまで家族4人で移動する際はFitは使用しませんでした。
現在では次女も成長したのでFitチャイルドシートを2台並べて座ら ケています。
多少狭く感じる時期は有りますが、それが我慢できればFitで十分だと思います。 -
ども。
新型FIT納車されました。
子供1人(チャイルドシート)+夫婦(2名)
ですが、全然広いですね。
むかしのカローラくらいはあるのでは?
結局ライフスタイル次第だと思いますが、
ちょっとした温泉旅行くらいならば楽勝だと
思います。個人的に。
ただし、ある程度の大きさのセダンに乗っていても
某アメリカねずみ楽園
(って別にこんな書き方しなくても良いのかな??)
などへ旅行へ行って、大量なお土産(大型ぬいぐるみ)
なんかを買ってくるとすると、やっぱりちょっと狭いかな?
どの程度の使い方をするかは人それぞれですが、
大量な荷物を想定するならば、より大きい車が必要ですし
普通に「生活の足」と考えるならば、FITは
十分実用的ですね。
どの程度の使用を考えるかを明確にしなくては
なかなか他人の意見は参考にし難いのではないでしょうか。
個人的には4人(2名子供)くらいならば
まぁ、使えるかと。 -
初代最終形1300に乗っています。
2歳児1名(チャイルドシート)+夫婦2名合計3人の家族構成です。
もう1台、休日遠出用にフォレスターを所有していますが長期修理中でこの半年家出をしており現在はフィット1台で生活しています(失笑)
我が家はもう一人子供が増えてもフィットで充分と思っています。
箱形ミニバンより狭い後席なのかもしれませんが、長距離旅行をしても狭いと思ったことはありません。
4人家族になると違うんですかね?
さすがに、スキー旅行は、きつく感じましたし、高速道路での力不足には当初不安を覚えましたが、慣れてくるにつれて、気にならなくなりました。
ミニバンユーザーの友人たちから、「狭くないのか?」
とか「乗用車で ヘ無理がないか?」とよく言われますが、
自分達が小さい頃、ミニバンなんてないから、セダンとか
乗車定員5名程度の車で育った子供ってとても多いと思うんですよね。当時、不満だったかと言えば別にそう感じたこともないし要は贅沢の部分なのかなと個人的には勝手に理解しています。
結論に立ち返れば、私はフィットで充分だと思います。
後席の乗り心地も私は悪く感じていないです。
どうしても気になるなら、一度レン ^カーでも借りてみたらどうですか?
私は別の要因で疑問を感じたので借りて数日使用して購入を決めましたよ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
スズキ マイティボーイ ブレーキO/H 燃料系部品交換(山口県)
80.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラスクーペ レザーEXC&スワロフスキークリスタル ...(神奈川県)
495.1万円(税込)
-
トヨタ ハイラックスサーフ 純正ナビ バックカメラ 本革 AC100V(愛知県)
168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
