エアコンの温度設定を最低ACはオフで、
エンジンが温まると外気温が低くても暖かい空気が入ってくるようになる。
対策方法有るのだろうか?
外気導入の際、どの吸気口を通っているのか、さっぱり解らず対処できないでいる。
以下の内容の答えを頂いたので、異常なのでしょうかね?
熱風現象は、エンジン出口⇒ラジエター間にヒーターバイパスを設け熱い冷却水は、そのバイパスを通ってヒーターコアを通りブロアファンによって、熱風をだし暖房風が出てきていると考えられる。 温度設定を最低(ACはオフ)であればヒーターコア内に熱い冷却水を通さない筈だが・・
http://www.carview.co.jp/bbs/113/8/?bd=100&th=3046734&act=th
に同じ内容投稿してます。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フィット
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
GE6 マニュアルエアコン 外気導入で暑くなる。 - フィット
GE6 マニュアルエアコン 外気導入で暑くなる。
Hang off [質問者]
2008/05/20 00:15
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
379.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(滋賀県)
189.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
164.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
