メーカーさんに聞くと純正オイルなら1万kmごとに交換すればいいと言う事でしたが、知人に聞くと安いオイルでも4~5000kmで交換した方が良いとか? それとエンジンフィルターの交換時期もよくわかりません。 どなたか教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フィット
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エンジンオイルの交換 - フィット
エンジンオイルの交換
-
遅い遅いレスですが・・・
私も整備書に書いてある距離で大丈夫だと思います。
メーカー側でも十分に余裕をとってあると思いますので
ちなみに私の親は車検の時にしかオイル交換しませんでしたが、
全く問題なく16万㎞走破しました。使い込みによるパワー低下はなめらかな曲線なのであまり気づかないようです。
(車検を受けた工場はオイルを見てびっくりしていたと思いますが・・・)
日本で10万㎞以上走った車が海外で飛ぶように売れていることからもあまり気にしなくてもいいと思いますよ。
私は基本的に整備書と同じ基準で交換してます。FITは固いオイルを入れると明らかに燃費が落ちるので、柔らかめを選んだ方がいいと思います。
10-30Wや5-30W程度でいいと思います。
後全然関係ないのですが、わたしはマイクロフロンとマイクロセラを入れています。5年前に買ったのですが、未だに1/3ほど残っています。添加剤としてはずいぶん安い気がします。 -
おはようございます。
オイルが減るということですが、私の以前乗っていた車ではオイル補充という経験がなかったもので5のような偏った意見ですいません。まぁエンジンオイルも物体ですし、エンジン自体も完全密閉されてるわけでもないですからね。とりあえずFITは定期的に交換していれば大丈夫そうですね。
話がずれてしまったので、元に戻します。僕もヨッシーさん、7なしFITさんの「オイル交換3千㎞(或いは5千㎞)なんて呪文のように唱えられていますがどうもGSや用品店の商売上の売り文句のように思えてならないのですが・・・」の意見に賛成です。整備書なんてシビアコンディションで7500Km交換(通常は15000Km)って書いてあります。
エンジ 唐フ性能は進化していますが、オイル交換に関してはこのまま3~5000Km交換の言葉が次の世代にも受け継がれていきそうですね。 -
おはようございます。
かめさん、ヨッシーさんレスありがとうございました。
フィットはエンジン加工精度が高いと思いますし、5千㎞位ではオイルの減少なんて微々たるものかも知れませんね。私もまだ、フィットではオイル補充は経験しておりません。
さて、ちまたではオイル交換3千㎞(或いは5千㎞)なんて呪文のように唱えられていますが、これも個人的見解(ヨッシーさんも云われてますが)ですが、どうもGSや用品店の商売上の売り文句のように思えてならないのですが・・・。勿論、オーナーがそれで納得されているのならば別に異を唱えるつもりはありません。その方が精神衛生上、誠によろしいわけですから。
実際、私も1で書いた通り10万㎞までは5千㎞を目安に交換をしておりました。ただ、メーカーは大金を掛けて研究して責任ある数値を取説に記載しているとも思うのです。もっとも純正オイル使用が条件で、距離(1万㎞とか1.5万㎞とか)は最低限保障できる数値という意味だと思いますけどね。
フィットをはじめとした、低燃費を謳う車は低粘度のオイルを指定していますが、これは、摺動面の耐摩耗性能が格段に向上したエンジンでこそ使用するべきみたいです。
まぁ、最終的に板 eさんが判断されればそれで良いことですから。失礼しました! -
肝心のエンジンオイルの交換時期等を忘れていたので、FITの実績をば...
H14.12.8 1,300キロ オイル交換
H15.3.15 4,889キロ オイル交換、エレメント交換
H15.7.12 9,688キロ オイル交換
H15.9.23 14,273キロ オイル交換
です。
14,273キロのオイル交換時にエレメント交換もしたかったのですが、神さんの一言でエレメント交換は中止に(~~;
FITを購入したディラーの場合、純正オイル(MILD10W-30)交換が技術料込みで1,000円、エレメントも交換すると合計4,300円(うち技術料2,100円)。オイル交換時のみディラーで行い、エレメントも交換する時は、オイルをホームセンター等で買い自分で行った方が安上がりですが、不精して今までディラーに任せてます。
1 Oキロ以内の通勤と買い物がメインなので、少なくとも半年or5000キロ、オイル交換2回に1回の割合でエレメントも交換したいです。ご参考まで! -
こんにちは。
まず皆さんに謝ります。改めて自分のカキコを読んでみて、言葉がキツく喧嘩を売っているようにもとれる高圧的な態度のように見えました。その点で申し訳なく思っています。不愉快な思いをされた方がいらしたら本当にすみません。
さて話を戻してオイルについてですが、今の車(FITスレなので当然FITでしょうが)であればまず、オイルは徐々に減るなんてことはありません(4サイクルなので)。しかし、気を付けたいのは交換後です。自分でやるならまだしもディーラー等に頼んだ場合、自分以外の人がエンジンを触るわけですから、ドレーンボルトの締付けトルク不足などの問題が起きる可能性があります。滅多に起りませんが、オイルがなくなって街中でエンジンストップなんてことになったら最悪ですもんね。ディーラーさんや整備士さんを過信しないようにしてくださいね。ホントに稀なことなので気にしなくても大丈夫だと思いますが念のため。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
マツダ プレマシー 禁煙 純正ナビ 電動スライドドア HIDヘッド(埼玉県)
72.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
