ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.11

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

駐車場のフィットが勝手にロック解除しました - フィット

 
イイね!  
スマートカードキーがおかしい?

駐車場のフィットが勝手にロック解除しました

スマートカードキーがおかしい? [質問者] 2005/11/17 02:00

最近、家の駐車場にとめていたフィットが、何もしていないのに突然ドアのロックが解除されました。夜9時くらいだったのですが、ちょうど駐車場の真横の部屋にいるときに、ガチャンという音がしたので、外を見てみるとロックが解除されて室内灯が付いていました。そのまま見ていると今度は勝手にロックしました。それを目の前で見ていて、一瞬寒鳥肌が立ちました。しかし、勝手にロックしたのは、ロック解除してから30秒以内にドアを開けないと自動でロックするということを後で知って納得はしたのですが、勝手にロック解除されてのは理解できません。
その時、周りには人影はなく携帯とかも掛けていなかったし、どうしてなのか不思議でなりません。同じような経験のlっていますか? 何か気持ち悪いです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:685628 2005/11/17 02:00

    そうそう。便利なんだけど、ちょっとクセがあると言うか。弱点を知って使わないとね。
    そこんとこを、カードが近くにないのに、って最も重要な条件を書かずに感情的ともとれるような表現で書いてしまった板親さん。
    ちょうどホンダがスマートカードキーのサービスキャンペーンとMCで変更するって話の後だったから、やれやれまたネタかって、思った人も多かったのではないかしら。

  • ファシル コメントID:685627 2005/11/16 11:01

    洗車するときに、スマートカードキー持ったまま水をかけたりすると、ドアロック解除。。。
     雨降りの時に、ノブに触る前に近づくだけでドアロック解除(便利がいいw)
     晴れていても、ずっと車の付近にいるとドアロック解除。(風かなにかの影響か。。。)

    いずれにしてもスマートカードキーが近くにないとこんな現象にはならないので、安心はしていますが、もっと改良は必要のようですね。

  • コメントID:685626 2005/11/10 00:56

    ここでこんな事なんかで争っている間にDに持ち込めば良いだけの話だと思いますが。
    匿名掲示板ですから、チャチャ入れられて目くじら立てる人が馬鹿をみますよ。

  • コメントID:685625 2005/11/09 21:06

    ありがとうございます。私も少し熱くなってしまいましたね(笑)。

    今度ディーラーに行ってみます。最悪の場合は、ヒューズを抜いておこうかなと思っています。でもスマートカードを使わないのももったいないような・・・

  • コメントID:685624 2005/11/09 20:34

    スマートカードキーがおかしい?さん、
    何かすごい流れになってしまいましたね・・・

    とにかくDらーに相談してみるしかないでしょう。
    ただ再現性のある現象ではないと思いますから、Dらーも「しばらく様子を見てください」としか言ってもらえないと思います。

    もしかしたら私のフィットも夜な夜なハザードが点滅したりしてるのかな・・・ちょっと心配になってきました。

  • コメントID:685623 2005/11/09 17:36

    ま、中には何も言わずに逃げる人もいるでしょう。
    特に匿名の掲示板では。
    ここは親さんの板ですからご自由にすれば良いと思いますが、1をスルーしておけば色々意見を聞き出せたんではないかと思いますよ。23までレス付いて何か参考になる意見ありましたか?流れを作るのは親です。
    親の意見は一目置かれます。いい意味でも悪い意味でもね。
    ここで有意な意見を聞きだせるかどうかは貴方次第ですよ。
    最悪Dで聞くしかないでしょうが、幾らか疑問が晴れればいいですね。
    では私はこのあたりで、失礼。

  • コメントID:685622 2005/11/09 15:01

    > ふ~ん?さんへ
    > そうとりますか・・人それぞれですね。
    > 私は1さんが思いのほか荒れる原因になってしまって悪いと思ったから削除したととります。
    > 悪意あるなら消しませんよ、普通は。そうでしょ?

    悪いと思ったのなら、ひとことくらい何か書くべきではないのでしょうか? もう少し意見を述べるとか、レスした真意を補足するとかしないと、単に削除しただけでは疑われても仕方ないと思いますが・・・

  • コメントID:685621 2005/11/09 14:52

    やれやれさんへ
    > 文字だけだと誤解を生みやすいので注意が必要と思ってい> るならなぜいきなり2のようなレスになるんですか?
    2のレスは、はっきりと1のレスに対して怒りを書いています。怒っているように感じてくれたのなら、誤解は生んでないはずです。

    こういうこと(不可思議な現象)がありました。でも信じられますか? 同じ経験の人いますか? という感じで書いただけのつもりだったのですが、それに対していきなり、
    「スマードガードキーの誤作動ではありません。疑うのなら、使用をやめるべきです。」と書いてくるっていうことに対して、みなさんは何かおかしいとは感じないのでしょうか? 何か挑戦的なレスに感じませんか?
    別に私は、疑っているわけでも使用したくないわけでもありません。こういうことって起こりうるのかな? という素朴な疑問が沸いただけですよ。

    >と言うか本当に議論したいのにこのような反応では
    >あなたの意にそぐわない意見を言うと
    >頭ごなしに「何様?」と言われそうで話にもなりませんよ。
    それはこちらのせりふです。
    私は単に不思議な現象を公表しただけなのに、いきなり1のようなレスがあると、何でもすぐに批判されそうで、掲示板に書き込みにくくなります。

    私の書き方がきつかったのかもしれませんが、そのへんは勘弁してください。でもこの考え方っておかしいのでしょうか?

  • コメントID:685620 2005/11/09 12:50

    板親さんへ。

    ディーラーへ相談されましたか?

    掲示板への書き込み以外の方法も試されてはいかが?
    考えれば、いろいろあると思いますよ。

  • コメントID:685619 2005/11/09 12:19

    >現に、レス1は削除されてますよね。これでは、やっぱり書き手に悪意があったと考えられても仕方がありませんよ

    そうとりますか・・人それぞれですね。
    私は1さんが思いのほか荒れる原因になってしまって悪いと思ったから削除したととります。
    悪意あるなら消しませんよ、普通は。そうでしょ?
    世の中と仰いますが、親さんの過剰反応と見ている方がほとんどです。という事は貴方以外の大多数の方が感性が鈍いという事ですね。親である以上子と同レベルで話してると板が成り立ちませんよ。証拠に全然話進んでないでしょ?

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)