ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントR側タイヤハウス遮音 インナーフェンダー編

    クルマを静音化すべく、運転席側のインナーフェンダーを遮音施工します。 前回はインナーフェンダーが外れずあきらめたのですが、助手席でやり方が分かったので再トライ。 助手席側はこちら フロントL側タイヤハウス遮音 インナーフェンダー編 サイドスポイラーの裏に隠れているタッピングクリップを外して難 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月17日 01:21 けんたんfd3sさん
  • フロントL側タイヤハウス遮音 インナーフェンダー編

    外したインナーフェンターに静音化処理を行います。 ミッチャクロンで裏表ともプライマー処理をします。 制振性を発現させるために裏側にノイズレデューサーを吹きます。 表側(タイヤ面)にはタイヤハウス静音スプレーを吹きました。 小石のはね上げや水しぶきのはね上げ音の低減に効果があると思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月6日 15:51 けんたんfd3sさん
  • フロントL側タイヤハウス遮音 スプレー編

    鉛シートを貼ったタイヤハウス内の静音化処理を進めます。 鉛シート貼りはこちら。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2022990/car/1527906/3211227/note.aspx 使う材料は3種類のスプレー。 左 : カスケード製 VB-1S  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 15:40 けんたんfd3sさん
  • フロントL側タイヤハウス遮音 鉛シート貼り編

    静音を目的に助手席側フロントタイヤハウスを遮音施工します。 運転席側は前日施工済み。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2022990/car/1527906/3207726/note.aspx インナーフェンダーを外します。 運転席側は外れなくて諦めて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月6日 15:20 けんたんfd3sさん
  • フロントR側タイヤハウス遮音 スプレー編

    タイヤハウスデッドニングの続きです。 下記のスプレーを用意しました。 左 : カスケード製 VB-1S PRO 中 : ビートソニック製 ノイズレデューサー     BP-DSNR 右 : エーモン製 タイヤハウス静音スプレー     2680 VB-1S PROから塗っていきます。 塗っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月4日 21:28 けんたんfd3sさん
  • フロントR側タイヤハウス遮音 鉛シート貼り編

    静音化のためにタイヤハウスをデッドニングする事にしました。 T・M革命@EDOさんの記事を参考にさせていただきました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1855269/car/1380792/2719140/note.aspx ジャッキアップしてタイヤを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月4日 20:51 けんたんfd3sさん
  • 風切り音対策

    先日ボンネット遮音をしてみたのですが、思いのほか遮音効果が感じられませんでした。よーく考えてみると、ボンネットの鉄板を越えてくる音よりも、隙間から聞こえる音のほうが大きいんじゃ?と思いましてこいつで隙間を塞いでみました。 フェンダーとボンネットの隙間に両面テープで貼り付けるだけですので特に難しくあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年12月23日 18:46 ぴかっとさん
  • エンジンルーム静音シート貼り付け

    FIT3ハイブリッドは結構静かな車なのですが、アトキンソンサイクルエンジンのためか、オイルの粘度のためか、エンジン音は結構ガチャガチャとした音がします。 そこで気休めにでもなればとエーモンのエンジンルーム静音シートを貼り付けてみます。 シートを仮あてして大体の大きさにカットしていきます。 後で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月9日 20:23 ぴかっとさん
  • フロア遮音(運転席側その2)・ロードノイズ低減プレート取り付け

    先日のフロア遮音に続き、エーモンのロードノイズ低減プレートを付けてやろうと思い立ち早速作業開始です。 シートの取り付けボルトを外します。 ボルトの頭にカバーがついていますが、マイナスドライバー等で真上におこせば簡単に取れます。 取り外したボルトにプレートをはさんで元に戻します。 溝のあるほうが上に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月19日 22:21 ぴかっとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)