ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 鍵穴ふさぎ

    初見から気になっていたこの鍵穴…ホンダさん、どうしたの?  白ボディで余計目立つので、フタを作ってふさぐことにしました。 0.5㎜厚のプラ板を直径25㎜に切り出します。 真円に切り出すのは難しいですね。削って調整するうちに直径24.5㎜になってしまいました。 あとはプラモデル塗装の要領で、補修スプ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年11月24日 18:01 文次さん
  • LEDリフレクター取付♪

    みなさんが取付の報告をされている「LEDリフレクター」のパーツレビューと整備手帳を眺めながら、「イイな~♪」「欲しいな~♪」といつもの調子でポチっていたのが7月の半ば過ぎで、月末までには届いていたのですが、その後イロイロなコトがあったため、取付がグ~っと延びてしまい、結局9月に取付しました(笑)な ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 11
    2012年11月7日 20:00 Pocky.さん
  • カウルトップをリフレッシュ~♪

    購入して5年が過ぎ、カウルトップが少し白くなってきました この5年間、カウルトップのメンテは行っていません (^_^;) 何とかしなくては・・・・ 市販の光沢復活剤も良いのですが、以前ネットを徘徊して見つけた方法で実施することに それは100均で売っているメラミンスポンジで磨くというもので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年7月12日 20:22 かねごんパパさん
  • サイドスポイラーの取付け

    車高は落としてますが 地上最低高が 高く見えるので RS純正のサイドスポイラーを付けて 解消を企んでます。 私は 泥除けが付いていたので 取り外します。 ネジを外すと 赤丸のクリップが付いているので 強引に グリグリっと 外しました。 今回は PB@NH624Pさん の整備手帳を 大いに マネ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 14
    2012年8月6日 22:24 コカ_コーラさん
  • テール&ストップランプASSY交換 その2

    導光チューブテールの取り付けは外したときの逆の手順で。 裏側へ延びるハーネスにグロメットがあり、ハーネスが短めなのではめ込む際にナット取り付け用のネジ部を車体に当ててキズを入れないように気を付けた方がよいかも。 ゴムをとめているテープはやさしく剥がしました(泣) ストップランプはリアゲートを上 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年3月18日 16:01 坊愚さん
  • ◆ウインカー球 LED化 (フロント)

    フロントのウインカー球をステルス球からLEDに交換 パッ、パッと歯切れのいい点滅になりました。 ピカキュウのLEDモンスター270lmなんですが、なかなか明るくて昼間でも認識性がとてもいい感じです。 材料は、 ・ピカキュウ LEDモンスター 270lm T20シングルタイプ アンバー色 2ヶ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月19日 11:02 Fit-HYBRIDさん
  • ナイフレステープでカーボン調シート

    はじめてのナイフレステープに挑戦😁 リアバンパーの下部のプレスラインに沿ってカーボン調シートを貼ります。 いつもの3Mの2080カーボンシートを貼ったらテープを引き抜きます。 引き抜く方向は、貼ったら向きに沿って引き抜かないとせっかく真っ直ぐに貼っても歪んでしまいます。 ポストプレスして、はい。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年2月14日 16:50 nakakitiさん
  • リアガーニッシュ交換

    準備 PB-HVさんの整備手帳を確認。 銀河パパさんの整備手帳のリヤカメラ取り付けの4の写真を確認。 ・8mmのソケット ・10mmのソケット ・ラチェットかソケットハンドル ・「パキンッ」って音にビビらない勇気 リアハッチを開けて両サイドの黄色○の8mmボルトを外しました。 ワイパーのカ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年3月22日 18:57 坊愚さん
  • 100均「おゆまる」でエアロフィン増殖 空力改善とシート除電

    前輪で発生する空気抵抗の変動を無くす為の整流板の設置、トヨタの発表が10年以上前にされていた様です。 準備する物 ・エーモン はがせるシリコン粘着剤 1690 ・おゆまる(3個入り) ・型(おゆまる1袋3本で3個作れます) ・熱湯 下側中央部の流速を早める為、3個のエアロフィンをシリコン粘着剤で貼 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年12月3日 20:46 aki(^^)vさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)