ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンL配管保温

    フィット4のエアコンは、吹き出し口が小さく縦長になったので、冷気がピンポイントにしか体に当たらず部分的にだけ寒くなるので、オートエアコンの設定温度は真昼だと30℃です。 なので前車と同じ対策が必要なのか分かりませんが、とりあえず対策。 下の方はパイプに対策がされてましたが、構わず被せます。 ここも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 20:08 Taku@GR3さん
  • エアコンのタッチパネルが嫌で改造未遂

    結論から言うと失敗だった。 エアコンのタッチスイッチが運転中にあぶなくて操作できないので、なんとか物理ボタンにできないか色々やってみた。 冬の時期は手袋ごしに操作したいし。 まずはヤフオクで2000円くらいの中古品パネルを購入 カーナビ外す手順+助手席側をはずす 買ったパネルはGK5用だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月15日 22:13 いわてけんさん
  • フロントピラーガーニッシュ取り外し

    パーツリストによる、⑤と⑩の事です。この中にはSRSカーテンシールドエアバッグ、ホンダの正式名称では「サイドカーテンエアバッグ」と呼ばれるモジュールが格納されていますがそんなにビビる事はありません さっきのパーツリストによるところの、①のオープニングシールをめくります。写真だと下の方ですが、ピラー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年10月13日 12:07 ひーさまさん
  • エアコン低圧配管断熱の効果は6%

    昨年の猛暑で記録した最悪燃費20.0km/Lの時は低圧配管断熱未設置だったので、断熱効果を確認する為にも昨夏と同じ大人四人乗車で猛暑ドライブに出かけました。今回の区間燃費は23.1km/Lで昨夏の燃費20.0km/Lからの燃費向上は16%となり、その差はエアコン低圧配管断熱と高速走行の大幅減少(約 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月5日 07:57 川西のiLさん
  • エアコン低圧配管断熱の再考

    効果が無いとの意見も有りますが、車室内と共にエンジンルームも冷却していると考えれば効果は無視できないと思います(1台のエアコンで2部屋を冷房しているのと同じ)。車室温と冷媒温度(10~15℃?)との差(20℃以下)に対して、エンジンルーム温度が高くなればなるほど冷媒温度との差は2~4倍にも拡大しエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 07:36 川西のiLさん
  • 【追記】エアコン配管断熱

    冷房効率を少しでも高める為、エアコン配管の低圧(二次)側※に断熱材を被せました。蒸発器/室内を出た冷媒は未だ低温※なので、凝縮器/エンジンルームに戻るまでに温められると冷房(凝縮)効率が低下します。※エアコン作動中は冷たく結露することで確認できます。今回は蒸発器/室内に近いアルミ配管(写真)に施工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月19日 09:47 川西のiLさん
  • エアコンダイヤル塗装 仕上げました。

    クリアー UVカットを塗ったので、艶が出ました。 大満足。 こうやって乾燥させます。 ベランダで、段ボールの中で吹き付けます。これはイメージです。 2度塗って、乾燥中。 3度塗りました。 クリアーはこれ、Mr.スーパークリアーUVカットです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月30日 21:06 あたたさん
  • エアコンダイヤルの塗装 試し塗り

    こんなイメージです。 色は、カッパー。 写真写りは、赤っぽい。 磨くと金属感がアップするのですが、剥がれやすい様なのでほどほどに。クリアーも塗る必要がありますが、それはまたの機会に。 吹き出し口のダイヤルの回りがキツくなったので、外リングとの組み合わせがあったのかも。 そちらも後日。 外リングは同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 18:43 あたたさん
  • 取説getエアコンダイヤルの脱着

    エアコンダイヤルの外し方を 点検時にメカニックの方に教えてもらい、一度脱着を練習させてもらいました。 取説をもらいましたが、詳しい記載はありません。 ■取り外し ①エアコンパネルを取り外した方がやりやすい。右の図に見るパネルの外側の枠は外す必要はありません。 ②パネルとダイヤルの隙間にパネル外しを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年7月17日 11:14 あたたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)