ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • LED化計画@番外編 その① - フットライトの導入(改良編) -

    またまた遅くなってしまいましたが、フットライトの続編です! 左図が今回の配線図(改良版)になります。 ・・・とは言うものの、ただ単に「フットライトLEDコントロールユニット2」を追加しただけという、ものすごい簡単な内容となっております(爆)いないかもしれませんが期待していた方、本当にゴメンナサイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年8月28日 18:48 クロでぃ@INSIGHTさん
  • 運転席パワーウインドウスイッチ 全席分イルミ点灯化

    N-WGNカスタムのパワーウインドウスイッチがたまたま手に入ったので、諸先輩方の記事を参考に加工。 いきなり完成図ですが、フィットの純正の姿は運転席のAUTOのボタンのみ白く光り、残りは発光しないし、横線も白くもなく黒塗装となっていました。 いつも元の姿を撮り忘れがち。 パネルを外します。 画 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月13日 00:19 TK-GP5さん
  • (真似です)ヒートシンクをイグニッションコイルに!

    aki(^^)vさんの「イグニッションコイル 熱ダレ対策?」を見て、自分もやってみようとヒートシンクを貼りました。 小さなタイプなので、2枚ずつ貼りました。 Tune Chipは撤去し、Bピラーに戻しました。 チャンバーを外しているところ。 元に戻して出来上がり。 ヒートシンク 20mmX14m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月16日 15:39 あたたさん
  • シガープラグ加工(ヒューズ電源へ)

    常時接続している車内時計(Fizz-870)を、1つしかないシガーソケットに使用しているのは勿体ないなと思いヒューズ電源へ加工してみました。 ※何かおかしなことをしているようでしたら、ご指摘頂けると嬉しいです。 主な材料です。 全部で1000円くらいだった気がします。 シガーライターのヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月28日 15:09 (*^-^)ノさん
  • グローブBOX(ロア・アッパー)LED照明取り付け

    作業がし易いよう関連する内張りは剥がします ロア・アッパーグローブBOXもはずします この時点で検電テスターで常時電源で空いているヒューズを探してヒューズBOXからセンターコンソール裏まで配線を通しておきます どこから配線を出そうかと検討した結果アッパーグローブBOXはペンホルダーからにしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月8日 02:38 ねっこりんさん
  • シガーソケット増設

    フィットちゃんのコンソールにあるアクセサリソケットのパネルにシガーソケットを増設します。 まぁパジェロと同じ理由・同じ手法で無駄な空間があるので追加しようってわけじゃの。 赤丸のタッピングビスを抜き、パネルの下に手を入れバコっと引抜きます。 クリップは5箇所。USBとアクセサリソケットのコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月29日 11:41 のら吉さん
  • インバーターを内蔵させてコンセントを設置

    6か月点検の時にシガレットライターを付けてもらったので、元々付いていたコレが余っていたわけです。 なので、こんなところに装着してみました。 車に戻すとこんな感じ。 そう、12Vが2つあってもあまりうれしくないので、100Vのコンセントをここに付けちゃいましたー! 内側に押し込んだインバーターは大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年4月17日 17:51 きんた まけるなさん
  • ウエルカムランプ・カーテシ

    今回はウエルカムランプというか、カーテシというか微妙なLEDの取り付けです。 作業するには当然内張を剥がさないといけません。なので、またまた先輩方の整備手帳を参考に完成型を妄想しますw 何度も繰り返しになりますが、この妄想は意外と大事です。 そして作業開始。分解された図w 途中の写真はありません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月1日 23:35 west_utoさん
  • 自作!コンデンサーチューン。

    先日、おバカな頭で勉強して作ったコンデンサーチューン、とりあえず装着して何時もの実験・・・・色々試してみましたが自分で言うのも何ですが僅かでは有りますが効果あったので公開します。 ただネットでググりながら自分なりに訳も分らずやったので間違っているかも知れません。(滝汗。 でも、オカルトチューン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2012年10月5日 00:23 もんじろう.comさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)