ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • リアカメラ(バックカメラ)取り付け

    CAROZE P-02 CMOSバックカメラなるものを取り付けてみました。 時間的余裕が無かった為、作業途中の写真はありません^^; まずテールゲート(バックドア)の内張りの取り外し。         ↓ リアガーニッシュの取り外し。         ↓ リアガーニッシュにカメラの取付穴加工。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年1月23日 23:44 shine-oneさん
  • MDV-737DT 取り付け

    朝5時から作業開始 初整備手帳!w まずフィルムアンテナをつけるため Aピラーを外し配線の通り道を確保 アンテナ4本とも左側からだしました。 で貼付けましたw 向きなど注意、 あと、脱脂は忘れてはいけません! 純正オーディオを外し 純正オーディオって変なとこ(豚ハナ照明裏あたりに1本) にねじで止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月27日 22:59 しょうご0327さん
  • HDD(インターナビ)ナビへiPod接続!!

    ずっと探していたこちらの部品! インサイト用のUSBスロットを増やすためのものです! 早速取り付けて試運転! お!USB項目が増えてる!! しかし問題が、、 なんと、2Pバスコードがないのです… てことでカプラー引きちぎって分岐タップで分岐させました! USB使用できるようになったし、RCA→HD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 20:30 マチャル君と猫のまるさん
  • バックカメラ交換

    カメラレンズに水が進入し見づらくなっていました。 ヤフオクにて39530-TF7-J510-M1 VCB-H372を落札。 同じ年代のヴェゼル用やフィットシャトル用を格安で購入しましたが、カプラーのピン数があわなくて、既に交換に2回失敗してるので、今回は間違いなく落札しました。 左が旧、右が落札し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月25日 00:17 ヤナッチさん
  • USBコネクタ有効化

    せっかく付いてる純正USB端子なんで ナビのUSBを純正風に接続するため コネクタの逆ぶった切って カプラでつなぎました! 普通USBをぶった切ると赤黒白緑 HONDAのは赤黒紫茶 赤黒は同じ 白→紫 緑→茶 でいけました^^

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月8日 21:57 しょうご0327さん
  • ナビシェードを自作しました。

    市販品のナビシェードを取り付けてみたのですが、奥行き短くフィットしませんでしたので自作してみました。 手元には厚さ0.7mmのPP(ポリプロピレン)板がありましたので、運転席および助手席からほぼ全画面を見渡せるサイズに切り取り、プラスチック製見切り縁を前端部に差し込み、折り曲げた部分にはアルミのア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月14日 13:45 doccoiさん
  • 自分では取り付け出来ませんが・・・

    バックカメラをアマゾンでポチっとしました。持ち込んでディーラーにつけて貰います。 QUBEに現在搭載しているクラリオンNX310用バックカメラです。 これって弄りの第一歩ですか? み・・・認めないんですね?・・・・Dでナビ移設で18000円取られるならついでにやって貰おうと画策したわけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年2月9日 18:10 宮田一郎さん
  • カーナビ交換(ケンウッド MDV-M906HD)逆チルト加工

    何年振りかの投稿になりますf^^; 地図更新のことを考えるとカーナビはスマホで十分、もう新しく買い替える必要はないとここ最近はずっと思っていました。 しかし最近買い替えた奥さんの車に取り付けた中古のカーナビの使い勝手や地図更新が以前より安くできるようになっている事、スマホとの役割分担等を考え、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 00:00 shine-oneさん
  • バックカメラの取り付け・・・2

    カメラのケーブルを通す穴を開けます。 ケーブルの接続カプラをノギスで測ると9mmでOK! 穴の位置は最初からポンチでマークされていますので細めのドリルから9mm穴まで加工します。 さすがに、ボディーにドリルを当てるときは緊張しますヨ! 穴はタッチペンで塗装してさび止め処理します。 カメラコードを通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月28日 00:17 I.Love.FITさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)