ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーの倒立化

    furujunさんの整備手帳を参考にさせていただき、バックカメラ取り付けと同時に、作業しました。 ここまでは、バックカメラの取り付け・・・1を参考に! リアワイパーはゲートに3本のボルトで取り付けてあります。 取り外した本体を上から見た図です。 プラスのネジを4本外してカバーを外します。 カバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年11月28日 21:27 I.Love.FITさん
  • たっちゃった・・・ムフ♡

    オフ会終わってのあくる日、sakeさんからメールが。 んで、会社帰りに待ち合わせ。 噂のsake's工房へGO! 「ワイパー倒立やっちゃいましょう」 「二人でやると早いから」とsake師匠。 リヤハッチの内張りを剥がす。 モーターを外したらこんな感じ。 before 。 5/6撮影 af ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月1日 23:57 ゆりがみさん
  • ワイパーアーム&ブレードにダイノックシートを貼り貼りしました~

    写真が1枚で整備手帳になってませんが・・(;^_^A アセアセ・・・ ワイパーアームの水シミがどうにも気になって貼ってみました。 最初はアームだけ貼ってみたけどバランス悪かったんでブレードにもおりゃっと(笑) これでシミが気にならなくなるといいけど・・ 見た目も良くなりました~(自己マン)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 19
    2012年6月30日 17:47 furujunさん
  • 定番のワイパー倒立化

    諸先輩のみなさんが既にやられているワイパーアームの倒立化に挑戦しました。 雪の降る季節では、この方が都合がいいと思います。 リアハッチの内張りは、防音処理を施す時にも外してるので、今回は簡単に外せました。 これがよく見るモータとギアード部分かー。 反対側に持っていくんですね。 セットします。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月18日 23:30 ヤナッチさん
  • 運転席側ワイパー交換

    純正の状態。 ナビシート側に残る、運転席側のワイパー先端の拭き残しが、新車のときから気になっていました。 というか、ワイパーを使う度にこの拭き残しを見て、「しっかり仕事せぇよ!」とイライラしてました(笑) 交換後。 運転席側ワイパー先端がナビ側ワイパーのすぐ近くまで来ています。 画像をよく見ると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月23日 17:51 やなぎー☆さん
  • リヤワイパー倒立化(黄砂対策?)

    別件で、テールゲートロアライングを外したのですが、チョッと私の技量では難しいかなぁという結論 に至り、その件はとりあえず保留。 しかし、折角外したんだから、そのまま何もせずに 戻すのも・・・。 ということで、何も部品がいらない「リアワイパーの倒立化」をやってみました。 リヤワイパー、テールゲー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月10日 23:28 aru-aruさん
  • PIAA シリコートスノー交換

    ついにスノーブレードに交換しました。 【感想】 やっぱりPIAAのロゴはカッコイイですね。視界もしっかり確保できますので、これで冬装備は万全です。 リアは、夏用に比べると高さがある感じですが、使用感に問題はありません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月11日 17:38 theZaさん
  • ホンダ(純正) フロントワイパー キャップ

    HONDA純正、フロントワイパーナット部分の目隠しキャップです。 3/3のGo! kjsのオフ会の際、くろとらさんからこのパーツの転用を教えてもらいました。 ここを・・・・・ これはRECAROシートレールを止めてるボルト部分です。 こんな感じです。 ボルト剥き出しよりは、全然いい感じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月12日 21:11 tonton24さん
  • リアワイパー倒立化

    やっぱりどうしても倒立化しなければと勝手に脅迫観念に駆られて・・・ 内張り剥がす時は、いつもドキドキします。 勇気と勢いあるのみなので。 コネクターは、いくら頑張っても取れませんでした。 さすがに配線が切れると思い、両手をバンザイしたままで決行!! ゴゴゴゴゴゴg!! スタンド使いではありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月10日 16:22 あっくん!!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)