自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド
-
LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)
アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!
難易度
2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん -
猫とレジンとストローと豆LED!
さて!久々の工作です!!猫さんはやる気なさそうです! 用意するのは、どのご家庭の引き出しにもあるストローとレジンと豆LED!🤣UVライトも忘れずに!! やる気のなかった猫も、ブツを見たらやる気になったようです笑 早速、、ストローに豆ぶっ刺して、レジンで固定しました!レジンは豆の部分にのみつけてま ...
難易度
2022年6月8日 12:59 マチャルと猫のまるさん -
オーバーヘッドコンソール取り付け!
さて昨日いじり倒したこいつと 自作スピーカーを埋め込み、 張り替えを行い 途中写真を撮り忘れましたが…取り付け! 重くなったせいで(2キロほど)一人ではブワンブワンで取り付け不可でしたので彼女召喚!ほんと助かりました。一人では無理です!!! 白! 赤! 緑!これでクリスマスはバッチグー! 音センサ ...
難易度
2021年5月17日 21:30 マチャルと猫のまるさん -
猫専用おねんねボード作成!
いきなり猫さんいますが、、 まずはコンパネを 親に頼んでおいた鉄の足と合成 テキトーに切断して、 よしピッタリ! さっきの鉄はこんな感じで使います(^^) 最後に上を百均に売ってあるやつでもふもふさせたら完成! 猫さんご満悦のご様子です笑
難易度
2021年5月9日 15:08 マチャルと猫のまるさん -
エアコン吹き出し口の塗装
以前、シボ取り、プラサフ、艶ありのブラックで塗装していました。 毎日運転しながら眺めているうちに、アクセントをつけたいと思い立ち、ホンダの純正色セブリングシルバーメタリックを塗装してみました。 今回もクリアーは5回位重ね塗りの後、#3000、#7500、#9800のコンパウンドで磨きを入れています ...
難易度
2018年10月8日 01:12 ヤナッチさん -
アッパーボックス下の照明
お盆休み前にクルマ弄りの材料を準備していなかったので、連休中は家族サービスの方に専念しました。 今回の整備手帳は先月末のものです。 先ずは完成写真から。 カーメイトから発売されているこういうのを使ってみたかったんですが、エーモンの3連のLEDが1個余っていたので、それを使ってみました。 使ったのは ...
難易度
2017年8月15日 00:00 ヤナッチさん -
カーボンシート3回目
今まで貼っていた艶有りのカーボン調カッティングシートは短い間でしたが、部分貼りだったのでおさらば。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2245441/car/1745096/3827396/note.aspx アストロのカーボンシートが余っていたので、統一感 ...
難易度
2016年8月11日 23:14 ヤナッチさん -
グローブボックスにラッピングシート
以前はグローブボックスにメタル調ののブラックのカッティングシートを貼っていましたが、いまいちだったのと、センターパネル周りに合わせたかったのもあり、ABで見つけた切り売りのカーボン調カッティングシートがセンターパネル周りに近い模様だったので、30㎝購入し再挑戦です。 拡大図 コーナーのRがやはり難 ...
難易度
2016年7月18日 10:24 ヤナッチさん -
-
ラインイルミのLEDを打ち換え(若干予想外)
エーモン製ラインイルミのLEDがチラつきだしたのでユニット4個のLEDを手持ちのブルー広角3mm2000mcdに打ち換えました。 が、、、 明るくなり過ぎて少し眩しくなってしまいました(^_^;) それでなくても年齢に合わないと言われてるのに・・・(笑) 交換作業はLED基板をユニットから外 ...
難易度
2016年1月3日 21:18 furujunさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 純正オーディオ スマートキー ETC 禁煙(滋賀県)
79.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン HondaSENSING マルチビューカメラ 両側 ...(熊本県)
399.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
