ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  •  青いの買いました!

    弱っていた?バッテリーを交換しました。 ? 因みに 走行距離です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 13:09 サンタナアウトバーンさん
  • とうとう!

    とうとうカオスバッテリーを買っちゃいました(^^) 映え、ですね(笑) 効果は後日楽しみにしてます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 15:06 マチャル君と猫のまるさん
  • Panasonic caos lite 44B19L/CL 

    カオスバッテリーの交換です! 同じ車両の先輩たちの情報により60B19Lから44B19Lへ変更です 固定の金具を外し、マイナス→プラス→交換→プラス→マイナスで終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 19:55 おうパパさん
  • バッテリー交換 通算2回目

    半年点検でDにバッテリーが弱ってると言われたため、後日ネットで手配し交換。 前回C6で今回はC7。違いは液の減りにくさが1.59倍になったそうです。 Panasonic Blue Battery カオス N-60B19L /C7 交換時走行距離:124913

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 00:14 aru-aruさん
  • バッテリー detune

    備忘録 某Blueさんに習い バッテリー換えよう! 交換 前 手順) マイナス外す プラス外す バッテリーステー外す 本体取り出し ついでながら カバーを清掃 こんな時じゃないと外せないので、、 これも折角なので ターミナルに塗り塗り 交換 後 手順) プラス着ける マイナス着ける 短絡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月19日 17:47 piyo2さん
  • バッテリー交換しました

    先日ディーラーで、定期点検した時に、バッテリーが、劣化しているので交換を進められました。 迷ったのですが、自分で交換しようと思いことわりました。 みんカラで皆さん高評価のこちらにしました 評判どおりエンジンルームに青が映えます 効果も楽しみです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 18:24 kattsu33さん
  • 一度目のバッテリー交換

    納車して5年目の車検でバッテリーが弱ってるとの事だったので、キャンペーン中のディーラーに行って交換してもらいました。ハイブリッド用は高いので普通ので良いか、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 14:34 えーわさん
  • カオスバッテリー交換2回目

    前回交換から3年弱、アイドリングストップのキレが悪くなったため交換しました。 振動も減り静かになりました、踏み込まないと思った走りになっていたようです。 交換前と同じ感覚で乗ると、ちょっと危険な感じ?大袈裟な表現でなく、エアコンが入っていても出力がガッツリ落ちなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 12:53 便利屋「はまちゃん」さん
  • はじめてのバッテリー交換

    交換は、固定しているソテーと端子を外して交換するだけの簡易な作業です。 それでも、夏の炎天下でやったため、汗だくになりました。 作業前 新車から5年間使用したバッテリーです お疲れ様でした ナットを4つ緩めて古いバッテリーを取り出す バッテリーの端子はマイナス→プラスの順に外す 撤去中 作業後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 10:26 FSH-EMYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)