ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ローター交換その壱〜

    オクにて、フィットGE8用のディスクローターをゲットしました。 ディクセル製で、フロントがFPタイプでリアはPDタイプとなります。 ローター交換に用意した工具は以下の通りです。 12-14mmメガネレンチ 17-19mmメガネレンチ 17-19mmモンキーレンチ 十字レンチ トルクレンチ プラス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月23日 18:27 デンジエンドさん
  • ローター交換前のネジ回し〜。

    とりあえずフロント運転席側のローターを固定しているネジを「なめたネジはずしビット」で回した処までブログでぼやきました。 今回は助手席側とリアのローター固定ネジ回しです。 写真の工具が、今回大活躍のネジはずしビットです。 他にも電動ドリルとKTCネプロスの六角レンチ咬ませるプラスドライバーを用意し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月20日 23:51 デンジエンドさん
  • スリットが無くなっていました。

    今までローターはディクセルのスリットローターを使っていましたが、何とスリットが無くなりかけて来たため、今回はスリット無しローターに交換します。 今までのローターの裏側の写真。 ピストン側だから表側よりも削れが激しい、 純正ローターと迷ったけど、錆止め処理されているのが良かった。 キレイに表面処理さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月20日 23:23 ☆リンさん
  • フロントブレーキパッド、ローター交換 63420キ

    ローター純正、リジットNF材 鳴きどめプレート合わないからサンダーで削って合わせる、要らんのやけど 二ヶ月千キロ弱 そんなに粉出ない感じ ここ完全に固着 CRCスプレーしてなんとか外れた 厚み21 パッド部10㎜ 新品純正ローター1枚1万円 ローターは片減りしてた、20ミリ新品は21ミリ。そんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 15:50 土器屋さん
  • 純正ローターとパッドを交換です

    フロントの写真取り忘れました...w リアはこんな感じのサビっぷりです、約11.5万キロ走行後。 ※裏側の当たり面がスゴイ奇麗で驚きました、東北では車検ごとに変えたいくらい当たり面無くなるのに。 交換後はピカピカでいい感じです。 フロントです、こっちもいい感じ。 最後に抜いたブレーキフルード。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 22:46 ito00yoshiさん
  • フロントローター(純正)交換

    ※記録用です。 ※記録用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 20:01 むーぱぱさん
  • ブレーキローター・パッド交換

    ジャッキアップして、馬かまして、タイヤを外す ローターを固定してる皿ネジを外す為に、インパクトドライバーを購入 セットしてインパクトドライバーで叩いてネジを緩ます 皿ネジが緩んだら、キャリパーとブラケットを外す ローターを外す為に追い込みボルトで外していく 外した状態 逆の手順で組んでいく。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 15:12 コベルクさん
  • ローターとパッド交換

    ローターが減ってきたので、ニューパッドに交換するので同時交換。 キャリパーとキャリパーサポートを外して ローターも外します。 錆びとダスト汚れがヒドイ(^_^;) やはりローターかなり減ってます。 アクレ700Cはローターへの攻撃性が強いのかな? せっかく外したのでついでにお掃除 ついでに、スライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月20日 15:43 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • DIXELローター&パッド交換

    箱開けたらこんな感じ。 こういった作業の時は、きちんとウマをかけましょう! 青い矢印の六角を工具で固定しながら赤色の矢印のネジを外します。 次にローターの裏の赤色の矢印のネジを外します。 青い矢印のネジは、ハンマードライバーが無いと外せないので奥のネジ穴が潰れないようにどりるで頭を破壊します。 ど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月13日 14:58 おくヤンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)