ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • 社外グリル 再塗装&取り付け

    黒く塗装し、また一昼夜寝かせ、本日取り付けました。 本当はもう何日か乾かした方が良かったかも… ボルトを矢印の部分で取り付け。 今回はΦ4mmの鍋ボルトを使用しました。 今度は大丈夫か? 奥の車はアパートの修繕のために偵察に来ていた大家のク●ジ●イの車… 相変わらず愛想が悪いな… 近影で。 アパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月28日 17:10 B6QO24さん
  • 社外グリル 補修

    乾ききらない内に装着したからなのか、塗料の種類が違ったためだからなのか解りませんが、塗膜がヒビ割れ状でみすぼらしかったので再塗装する事にしました。 グリルは細いボルトで留めていましたが、ニッケルだったためにサビつき外せない状態に… バンパーを外してからグリルを外そうと思いましたが面倒だったので、グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月28日 16:52 B6QO24さん
  • 軽く補修です

    前にもPPメイトで補修したのですが、いつだったか鳥の糞をくらってしまい一部黒が剥がれてしまった為、再度補修しておきます。 バンパーを外すのが面倒なので、そのままマスキングしてPPメイトを吹き付けます。 はい、完成です。 作業時間10分くらいで、キレイに仕上がりました。 これで十分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 15:28 ☆リンさん
  • モデューログリル 塗装

    先日モデューログリルを買いました。 ですか色がシルバーでした グリルはいいのですが少し安く見えてしまうので ホームセンターから艶消しのブラックを買ってきて塗ってみました。 少し失敗していましましたがなかなかよくできました。 作業は基本はスプレーで吹きかけるだけなので楽なのですが乾かしに時間を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 09:21 orange.fit_ytさん
  • フロントエンブレム塗装!

    昨年、ラバースプレーでフロントエンブレムを塗ったところ大失敗...(-_-;) 今年もチャレンジするべく購入! 前の塗装面を剥がしてマスキング! ホンダエンブレムは両面テープ止めでは無いので隙間にクリアファイルを上下から差し込み隙間をマスキングし、周りに新聞紙でOK(^-^)v そして、表面をパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 12:20 山羊座の羊さん
  • 再度塗り直し

    先日のコーティングから帰ってきたら、ところどころ黒が剥げているのに気がつきました。 なので、PPメイトで再度塗り直します。 面倒くさいので、グリルは着けたまま 適当なマスキングで、そのまま塗ってしまいます。 一応、Hマークは脱着式にしておいたので外します。 適当に塗りました。 それでも黒さを取り戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 13:57 ☆リンさん
  • 純正グリル ブラックアウト

    完成写真!! エンブレムのメッキが目立たなくなったので、視線が広がり、幅広に見える!!いい感じ♪ ……気のせい?笑 本当はグリル外せるんだけど… 留めてあるネジが取りにくくて諦めました笑 てことで、養生テープ作戦に変更! ・ヤスリでの足つけ、脱脂 ・下塗りのプラサフを2回に分けて吹き付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月18日 12:07 mzkge8さん
  • リアエンブレム、リアガーニッシュ塗装

    やる気が無いので#320掛けて適当に吹いて完成! エンブレムはアクリルスプレーのマットブラック ガーニッシュはアクリルスプレーのブルー エンブレムのアップ ガーニッシュのアップ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 02:18 ひかるん Styleさん
  • グレーからブラックへ

    純正はグリルは色がグレーですが、長年の日焼けにより色褪せてきていました。 今回訳あって、バンパー交換することになったので 外しついでにグリルを塗装してみました。 作業写真は撮り忘れてありません。(^^; 使用したのは「PPメイト」です。 即乾性なのと、ムラになりにくいので作業は楽々です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 16:54 ☆リンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)