ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リヤHマークのスモーク化

    フロントのときと同様に、そのままのHマークはめっきがキラキラして、ちょっと苦手です。 やっぱりスモーク化しましょう。 フロンと同様に、作業に必死で、途中の写真は取れませんでした。 まず台所用中性洗剤で、エンブレムあたりを綺麗に洗います。 シリコンオフ等なかったので代用です。 エンブレムより一回り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月5日 12:21 DBA-GE8-WINPCさん
  • フロントHマークのスモーク化

    そのままのHマークはめっきがキラキラして、ちょっと苦手です。 やっぱりスモーク化しましょう。 作業に必死で、途中の写真は取れませんでした。 まず台所用中性洗剤で、エンブレムあたりを綺麗に洗います。 シリコンオフ等なかったので代用です。 エンブレムより一回り大きく切り取ったスモークフィルムを用意し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月1日 22:30 DBA-GE8-WINPCさん
  • リヤエンブレムのシルバーメッキは少し苦手なので・・・(スモーク化)

    純正のキラキラしたメッキが少し苦手なもので、光り加減を抑えようと、フィルムを貼ることにしました。 リヤエンブレムの端から1ミリぐらい内側になるような形に、型紙を作ります。 今回は、柔らかいクリアファイルを切って作りました。 スモークフィルムに型紙を当ててカットしますが、切り出した後に鋭角になった部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月29日 09:41 DBA-GE8-WINPCさん
  • 自作Magicalリフレクター

    近所のABで、ハセプロさんのマジカルカーボンが売り切れだったので、世界でオンリーワンのエンブレムに仕立てました。 夜間は後方からのライトでピカピカです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月25日 20:04 ロードセイラーさん
  • グリル メッシュ取り付け

    ココの網が・・ これを~ こううして~の こんなんなりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月24日 21:01 nobu@白GP8さん
  • リアガーニッシュマイナーチェンジ

    プラサフ→下塗り→上塗り→クリアでようやく塗装も終わりになりました… 延べ3日ほどかかりましたね… コンパウンドをかけて、ブリスXも塗布して、レッドエンブレムも移植して、完成… グリルの底部分には、しっかりカメラ用のスペースが確保されています…ということは^_^; レッドエンブレムを外した後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 18:27 金沢の警吏SGHERRIさん
  • フロントエンブレム周りフラット化

    フロントHエンブレム周りの奥行きがあるのが気に入らなかったので、アクリル板を挟み、エンブレムとの間にダイノックカーボンを貼ってみました(*≧m≦*)ププッ 洗車後の拭き取りも楽チンになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 09:51 レオン@減量中さん
  • RSグリル加工 version2 vol.2

    続き トレース紙でかたを取り、メッキシートを切り出します。 今回使用した、「ピラーメッキシート ブラックメッキタイプ」です。 このパーツを見つけてので、今回の加工に踏み切りました。 コレがなかったら多分作って無いと思います。 サイズは600×195ミリで2枚入っていまして、2490円だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月18日 21:00 nobu@白GP8さん
  • RSグリル加工 version2

    まず、完成の画像から 今回はメッキを多く使いたかったので、 このようなデザインにしました。 MC後の1.5Xのグリルをイメージし、自分のできる 加工方法はこんな感じデス。 まずはエンブレム部分とアルミパウンチング板取り付け部分を切り取ります。 エンブレムの横はできるだけフラットになるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月18日 20:31 nobu@白GP8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)