ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 純正LEDの暗さに辟易

    純正LEDフォグランプの暗さに対し、なんとかならんもんか?との衝動に突き動かされての結果です。こいつに替えたいと思います。ふぃりっぷすのLEDです。 消費電力は10wです。ゴールデンイエロー2700kです。 左の二つが外した純正LEDフォグランプで、右の二つがオクでポチっておいた、GK3純正のハロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月9日 21:42 俺の魂はさん
  • 6000ケルビンHID

    純正交換タイプHID6000ケルビン ヤフオクで新品を3000円ちょいで購入(●´ω`●) カバー外して手探りでちゃっちゃと交換。純正より白く明るくなって見やすくなった♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月3日 00:28 RSヨッシーさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    特に作業画像はありません。 上が交換前、下が交換後です。 GIGAの6700Kが入っていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 01:21 T_S_Kさん
  • ウインカーLED化

    右側(運転席側)はウォッシャー液の入れ口のクリップを取れば手が入ります。 しかし、左側(助手席側)は全く手が入りません。 みんカラを見ても、バッテリーを外した方や、外さなくても気合いで取れたという方もいらっしゃいました。 しかし、バッテリーを外すのはダルいので、バッテリーを少し動かすことができれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 01:17 T_S_Kさん
  • フォグランプ交換

    ネジを外して、カバーを外します。 ナンバープレート側にスライドすると取れます。 カバーを外すとネジが3本あるので取ります。 球を交換して、逆の手順で組んで作業完了です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月25日 00:30 T_S_Kさん
  • テールランプ交換

    カバーを外します。 赤丸のボルトを外します。 8mmのディープソケットを使用します。 逆手順で戻して作業終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月19日 20:02 T_S_Kさん
  • RG D2R 5000K

    今までの6000Kから、雨天重視の為5000Kに。 シャンパンゴールドな感じの色味になりました。 4000ルーメンとのことで、ドライでも見やすくなりました💡🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 08:49 ヨッシー51%さん
  • LEDウインカーに交換

    雨もあがったので交換しました 特に交換作業の写真はありません 運転席側 チップのアンバー色は見えますね 正面から 助手席側ですがスペースがあまりないのでLEDバルブの全長か長いとバッテリーを外す必要がありますね 今回はギリ大丈夫でした こんな感じ レンズに色々と写り込んでしまったのでモザイク掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 16:50 ka2_iさん
  • LEDロアガーニッシュの取り付け

    反射板は後付けですので、本体はちょっと暗めなレッドの所ですよ!! という事で、ヤフオクで1円スタートしていた物に入札したら、本体1,100円、送料1,200円で手に入れてしまった物の取り付けです。 まずは純正ガーニッシュの取り外し。 自分は無限リアスポイラーを装着していますので、外そうとしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 17:09 らいが!@GK5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)