ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ルームランプ ハイフラ状態?

    サンバイザーを戻したら、衝撃でランプが点滅し出しました。 LEDランプの取り付けが悪かったのかと思いましたが、ランプ本体が天井から外れたみたいで 本体ごと押し込んだら直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 19:46 Mr.Xさん
  • エアコン吹き出し口付近にカーボンシート貼り付け

    VISIONのエアコンパネルカバー導入と同時にエアコン吹き出し口付近のプラスチックの箇所にカーボンシートを貼り付けました。 写真の赤で丸した箇所です。 不器用で何度も型紙作って調整しました。 やっすいカーボンシートだったので本物カーボンのパネルのすぐそばに貼り付けるとややショボく見える気も。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月21日 01:04 omi3さん
  • 乗り心地が悪いので、妻の為に購入しました。

    大したコーナースピードでもないのに、 内張部分に頭をぶつけると言ってましたので、ダイソーで ぶつかり防止クッションを購入しました。 切って ここに貼り付けました。 ハサミで簡単に切れます。 頭をぶつけて試してみると 妻の言っている意味がわかりました! 首に巻くクッション。 これがなかなか良いみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 22:09 Mr.Xさん
  • 3COINS シートバックポケット

    ダイソーの物を付けいましたが、縫い目から破れてしまい 3COINSの物に交換しました。 子供達が蹴ったり ぶら下がったりしない事を祈ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 18:00 Mr.Xさん
  • LEDリフレクタースイッチ交換

    まずはこれ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2387807/car/1900590/5218471/note.aspx このスイッチで、on-off-onをしてましたが、通電確認用のランプが点いたり消えたりで目障りだったのと、スーモルだけ、ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 10:27 やみゆみさん
  • ランプ連動天井イルミ③動画あり

    眩しいということで エーモン調光ユニットが届くまでの間 カバーを自作しました。 これよりもうちょっと暗いですが ナツメ球ぐらいの明るさに カバーのほうで調節しました。 あとはAmazonを待つのみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 12:04 てっちゃん(GK5)さん
  • スマートフォンホルダー カーボンシート カスタム

    槌屋ヤック FIT専用スマートフォンホルダー SY-H4 JAN:4979969008579 カッティングシートでカスタム 分解して カーボンシート(3Mダイノック)を貼り、ドライヤーで暖めながら細部を仕上げました。 作業工程の画像はありません(・・;) 槌屋ヤック FIT専用スマートフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月12日 13:18 ***Jester⊿さん
  • 内装掃除

    納車の時から泥まみれのペダルと僕がよく鋸屑を浴びたまま車に乗るので鋸屑まみれですので掃除しました(^◇^;) シートは家電掃除機で吸って綺麗にしました^_^ ペダルは要らなくなったスプレーキャップで水を入れて要らない歯ブラシでゴシゴシ磨きます^_^ 磨いた後かなり汚いです(ToT) 磨いた後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月2日 22:38 エースバGP5さん
  • ナビバイザーのトレイに滑り止めマット貼り付け

    ナビバイザーにはトレイがあるのですが、如何せん殆どが傾斜しているので、小物を置くにも滑ってしまいます。 そこで滑り止めマットを敷く事にしました。 先ずは養生テープを使って型取り。 型取りした養生テープを厚紙に貼って型紙を作ります。 滑り止めマットはホームセンターで購入。 型紙をマットに宛がいハサミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月15日 16:24 B6QO24さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)