ホンダ フォルツァSi

ユーザー評価: 4.11

ホンダ

フォルツァSi

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - フォルツァSi

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • ジェルバッテリーとオイル交換

    放置期間が長すぎたので交換です。 シート下前方のカバーのネジを外すと出てきます。マイナス→プラスで端子を外し、ヒモを持って引き上げます。 このバッテリーは端子ネジ部分が固定されていないので、両面テープを貼って固定、嵩上げしてボルトを締めました。つける時はプラス→マイナス ついでにオイルとフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 12:36 5056さん
  • バッテリー交換

    交換する新品バッテリー! 工具はプラスドライバー 到着後の電圧は13V 一応、初期充電して… 一日たってからの電圧は13.3V バッテリーはシート前にありますが… 超、外しづらいです! ビス3本で蓋を外す 外したバッテリーは台湾製! 端子も受け側もしっかりした作りでした 新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 10:34 DEGNER@+32さん
  • 【記録】バッテリー交換

    今回 2021/10/28 距離 49723 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 10:57 crimson68kさん
  • バッテリー交換

    2015年式走行距離1700キロで購入しました。補償期間が過ぎてからセルの反応が鈍くなり交換しました。 が、症状が改善しません。エンジンが掛かったり、無反応だったりします。スタータースイッチの故障?セルモーター?どなたかわかる方はいませんか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月28日 12:14 新撰組 誠さん
  • バッテリー交換 台湾YUASA TTZ14S

    新車時に搭載してあったバッテリーは、FTZ12S スターターの起動が怪しくなってきましたので、台湾ユアサ TTZ14Sに交換しました。 楽天のハトヤで7499円です。 交換自体は難しくありませんが、シートと外さず交換はちょっと大変です。 最初にバッテリー付いているベルトでバッテリーで上げ下げす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 23:03 あるあるかんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)