- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フリード
- カスタム情報
ホンダ フリード カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ フリード をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるフリードオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
フリードのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
フリードのナンバー灯取り付け
今一番熱い“光り物カスタム”。その第一歩がこれという人も多いのでは。それくらいカスタム初心者向けなのがこのナンバー灯交換。簡単に出来てしっかりイメージが変わります。フリードの初DIYとしてトライしてみてください。
-
ナンバー灯LED化
前車の時の余りがあったので、ナンバー灯をledに変えました。
写真は交換前です…写真だと…オレンジが弱く見えるな〜
肉眼はもっとオレンジオレンジしてます。 諸先輩方の整備手帳で勉強済みだったので10分もかからず…
写真の
赤丸部分が引っかかっています
青丸部分を赤丸の爪が逃げる分だけ押さえると外れます。
両側共に、
右側に向かって押し込みながら下に引きながら…
みたいな感 ... -
ナンバー灯交換
納車日にナンバー灯を純正の電球からLEDに交換していましたが、気が付くと片側が点灯していない事がしばしば。
調べるとテールゲートの開閉などの振動によって点灯/消灯している模様。
右側のソケット&LEDを左に移設すると現象が再現するので、配線では無くソケットのコネクター部の接触が悪いのではと予想。
テスターで調べてもソケットのコネクター部の接触不良が疑われます。(しかし、テスターの当て方 ... -
ナンバー灯の交換
普段は嫁さんが乗っているフリード、たまたま帰って来たときに見たらナンバー灯が2個とも点滅してました。
以前、もう1台の車のハイマウントストップランプ用にたくさん買って余ってたT10 の安物LEDバルブに交換したのですが、やはり低寿命でした。明るさとか色合いは悪くなかったのですが…。 私が個人的に好きなメーカーであるIPFのバルブがAmazonのタイムセールだったので購入。
55というルーメン ... -
純正交換タイプのナンバー灯に交換
定期点検で右側のナンバー灯が切れていると教えてもらい、自分で交換すると伝え、いざ交換をしたら・・・。
見事にツメを折りました。
納車時すぐにLEDへ交換したときは、簡単にできたけど、6年経つと経年劣化するのかなぁ。 ディーラーでレンズを発注しようと思ったけど、1個1600円ぐらいと、けっこういいお値段。
で、純正交換タイプのLEDナンバー灯をヤフオク!でクーポン使い安く購入できました。 コ ...
フリードのホーン交換
鳴らしてみて「あれ?」と思ったら交換です。社外ホーンに交換すればフリードの雰囲気がガラリと変わります。ホーン交換はボディアースを知る大事な一歩になるので、ぜひDIYでチャレンジしてみてください。
-
ホーン交換(交換作業編 その1)
フロントバンパー外しの方は、先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。
まずはボンネットを開けて、作業中に傷等付かないように養生します。 赤丸部分のクリップ2つとネジ2本を外します。 タイヤハウス内の赤丸部分にあるネジ2本を左右とも外します。 フロントバンパー下のタイヤハウス前の赤丸部分のクリップを左右1つずつ外します。 フロントバンパー下の赤丸部分にあるネジ2本とクリップ3つを外します。(写 ... -
2-05. ホーンの交換
DOPフロントガーニッシュ&フロントグリルをDIY取付けするためにフロントバンパーを外したついでに、
初号機 (GB3) で15年近く使っていた MITSUBA プラウドホーン〔High&Low・12V4A×2・113dB〕を弐号機 (GT6) に移設しました。 先ずは、フロントバンパーを取外します。
[整備手帳]
「2-02. フロントバンパ&フロントグリルの取外・交換」
https:// ... -
ミツバサンコーワ アルファーⅡホーン 交換 その2
姿を現したノーマルホーン1ケ。
M8のボルト1本取り外せば、ホーンが取り外せます。 取り外したノーマルホーン
LOW
12V4A
108dB
と記載あり
コネクタはこれまでのホンダ用と違うようです。 ホーンのステーはホームセンターで購入しました。
ステーの長さが長いので、ブレ防止の為、厚めの鉄板を使用しています。 ホーン周りの配線を取り付けました。 取り付け詳細 取り付け詳細 今回、ホーン ... -
ホーン交換
まずはヘッドライトのフチとバンパーの角を養生してキズがつかないようにします。 グリル側のクリップ4か所と バンパー側のクリップとタイヤハウスのネジを外します。
アンダー側のクリップが多すぎるような・・・ ヘッドライトの真下からフェンダー部分に爪があるので、外に広げるような感覚で取って外します。
フォグランプのカプラーも外します
。よくある2名以上で作業をすることの意味が分かりました! 純正 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
253.8万円(税込)
-
日産 グロリア /DVDナビ/MDチェンジャー/17アルミ/後期型(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス プリクラッシュセーフティ 禁煙車 ナビ(石川県)
454.9万円(税込)
-
ホンダ シビック 6MT ホンダセンシング LEDヘッドライト(愛知県)
454.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
